• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T・H@Keiの愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2020年2月9日

内装パネル加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブーストアップからあるサブコンですが、ずっとグローブボックスのあったところのポケットに載っけていました。
ですが、サーキット走行をすると横Gとともに右へ左へ移動していて、コネクタの配線に負荷がかかってしまうことが心配になりパネルを加工することに決めました!
2
設置場所を決定し、糸ノコを入れられるくらいの穴をドリルで空けて、ひたすら切る!
3
こんな感じ笑
自分の車だからこそできる荒技(笑)
4
カッターやヤスリを使ってバリ取りして、コネクタの開口も空けて、サブコンを合わせながら微調整。
5
サブコンの高さ調整も兼ねて、ダブルナットにしました。
6
後方下部のみしか固定していませんが、こんな感じになりました。これでサブコンがあっちこっち動くこともありません(^^)
7
開口の縁の見栄えが良くないので、時間があるときに何か良さそうなものをみつけて加工したいと思います!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

シガーソケット増設

難易度: ★★

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

メーターLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついに購入!!!
詳細はまた後日…笑」
何シテル?   11/25 22:38
はじめましてT・Hといいます。 スズキのkeiを2010年に購入して、気づけば10年で結構いじってました(笑) Keiを買ったのは維持費の安さと、MT車が欲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルーズコントロールスイッチ取り付けてみました(^◇^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:20:57
ハイエース インパネ取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 22:50:14
ナビ バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 19:55:02

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
子供の頃からの夢、100系ハイエースのオーナーになること! 以前、カーセンサーの取材を受 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
半年以上かけて探した低走行距離のグランツァVです。集中ドアロック無しパワーウインドウ無し ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の車です。遠出の時や家族で出かけるときくらいしかほとんど出番はありません(笑) 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation