• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月01日

水温計(追加メーター)がバグる要因がなんとなく判明

12月15日に水温計がバグる症状が発生していましたが、その後、自然復旧。

1月1日の夜に乗ったところ症状が再発。

(ちなみに、冷間始動時は50℃辺りを指しています。)



共通点としては直前に車載充電を行っているというトコロです。
カーバッテリー補充電 2024.12.15
カーバッテリー補充電 2024.12.31


主な要因としては下記の2点かなと思っています。
①追加メーターのコントロールユニット辺りの経年劣化で耐圧性能が落ちている。
オメガプロの充電器が15以上の高電圧充電となっている。


一番、安全なのはバッテリーを降ろして充電するということになりますが、

今、借りている駐車場が遠くてバッテリーを運ぶのも面倒なので、

充電器のほうをMax15V未満の物に替えようかと思案中。

車齢も考えると低いに越したことはないでしょうし・・・。

その前に、今回も自然復旧するのかの?(´・ω・`)
ブログ一覧 | 車イジリ | クルマ
Posted at 2025/01/03 12:35:24

イイね!0件



タグ

関連記事

スーパーナット充電器PRO
ひろ→さん

整備手帳を更新しました
sl_hfr70さん

バッテリー充電
keiyama7さん

東京キャンピングカーショー2025
喜代門さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「他力洗車&コーティング(´・ω・`)」
何シテル?   08/11 15:04
RSノリノリです。 愛車はファミリアS-ワゴンRS・Sパッケージ(H15年式)です。 ボチボチ駄文を書いていきますので宜しくど~ぞ。。。 まあ、こっち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン ファミゴン (マツダ ファミリアS-ワゴン)
2003年式(H15年式) 8月20日車両登録 同24日納車 RS・S-Package ...
その他 その他 その他 その他
オフ会・イベント写真集

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation