• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月05日

11/5 PROVAエンジニアリングにて、、、

11/5 PROVAエンジニアリングにて、、、 今日は夕方から表題の場所で秘密の作業をしています。
ビッグキャリパーとブレーキダクトに関係した作業です。
さて、うまくいくかな?

11/6追記
作業は無事終了しました。レース屋さんらしい手法で、キャリパー、スタッドレス用17インチホイールとダクトの干渉は解決しました。
BPがBHくらいのハンドル切れ角になりちょっと不便になりましたが、まぁ私が注意すれば問題無いでしょう。

この日はアウディとVWのパサートR36が来場しており、スバルは私一人でした。プローバエンジニアリングさんも最近はいろいろな車種に取り組んでいるようです。
私も経済的に余裕があれば、R36やS4に逝きたいところです。

11/6、画像を入れ替えました。パーツレビューでも紹介しています。
ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2011/11/05 17:29:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

運試し
ターボ2018さん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年11月5日 21:47
おやおや!

やけに効きそうなブレーキですね

プローバエンジニアリングなら

なんでもOKでしょうね!
コメントへの返答
2011年11月5日 22:46
>jogrbさん
聴きそうなのは外観だけで性能は、、、
台湾スペックです。^^;

PROVAエンジニアリングにて、レース車両と同じ細工を施してもらいました。
日本広しといえども、この細工は私のレガシィだけです。

プロフィール

「[パーツ] #レガシィツーリングワゴンtunedbySTI テフロン・ケブラー メッシュホース http://minkara.carview.co.jp/userid/821296/car/694375/7881049/parts.aspx
何シテル?   07/31 15:23
@ほっぽです。よろしくお願いします。 他にmixi、FBと1999年から始めて25年目になるホームページ、掲示板も運営しています。 mixiとみんカラは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おおっ、今度はパンクか~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 19:40:56
ななさんとほっぽさんのホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/16 01:54:57
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在のマイカーです。 この車は2006年12月に中古車として購入しました。 純正HDDナ ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
現在、4月から10月の間、主に通勤で使用しています。 久しぶりの2輪車が50ccのスクー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
マイカーの所有をはじめて2台目です。人生初の新車購入で、働いてお金を貯めて買った最初の車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
車を所有しはじめて3台目です。2回目の新車購入でここまでは日産車でした。 プリメーラ購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation