• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スッタルカの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2010年12月5日

弄りータイムッ突入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
弄りータイムッ突入ッ

以下  今日は試験的に・・(何の試験だ?)
実況中継的に随時に アップしてみようと思う


中略

弄れない日々が続き、きっと 頭がどうかしてたんだと思ふ 

衝動オークションでポチりまくった
(結果、ボーナスのこづかい を全部前借りすることになったんだ・・・)
 
そのブツが本日送られてくるので



久々の弄りタイムである



おし!まずはフロントスピーカー交換だ

朝一で宅急便がパッフルを
塗装はよそう やっちまった!

塗装しないと やばいとのことなので

仕方なく簡易塗装屋外ROOOMにて
塗装っうううううううううう

プライマーはありあわせのプラ用のだ・・木だけどいけるだろう
そして上塗りはカインズの398円のお得なのでREDでキメるぜ!!
2
ワイパーブレイドで塗装しやすくした!!!(地味な小技だ!)


プライマーぁああああああああああああああ!

上塗りは2H後・・・ 今日交換できるのだろうか・・・
3
ひまなので 同じく今日届いたスピーカを愛でることにした

!!

なんとなく・・・海外モデルと書いてあったが・・全部中国語だ・・・・

価格も価格(送料込で5千円くらい)なので

中国って最近イメイジが やばいからなあ・・

本当にパイオニアなのか@@

・・

疑問は残るが、健康の為、その疑問はパンドラの箱に入れることにした・・
4
ということで いまからタバコだ!

休憩後実況中継でアップする!

続きが見たい方は

お願いだ!!

http://minkara.carview.co.jp/userid/822780/blog/20603733/

で「いいね」クリック!お願いだああああお代官様ぁああああ!




というわけで 励みになるので おながいします

(続きは 2h後にアップ予定)
5
ということで2h経過・・・

パッフルは何度か サフを重ね塗りして乾燥中



その間隙をついて ドアオープンアピールLEDをDIYYYYYYYYYYYYYY

やっぱアピールするためには ピカピカ点灯しかないだろうということで
わけがわからないまま

わるもん もとい エーモンの フラッシュサーキットタイプBを購入し
なんとか ネオン管の配線に割りこました
砲丸LEDを使って

とりあえず 

点灯実験


点灯せず・・


やはり以前のネオン管の加工当時に 
プラス・マイナスのコードの色を脳内変換していて
逆になっていた
で逆の色で配線して

点灯確認 おkk
6
まだフラサフ乾かないしこの前付けたキーシリンダーをもっと明るくしてみたかったので また弄った

あり合わせの砲丸LEDを2個追加したのだが

色が赤だと思っていたのが誤解でオレンジであった


でまだらみたいな感じになったが・・・

やってしまった以上

その結果に満足するように自己暗示をかけるのは大人のたしなみというものであろう
(ハンドル下のバネルをはずすときに精密ドライバーで最初にこじ開けるのだが その個所のプラが欠けてきたのでもう触るのは嫌な予感がしたのも事実だが・・・めんどうくさかったのも事実だ)
7
気を取り直して今度は
ドアオープンアピール用のテープLEDの配線に取りかかる
ほんとは画像横の砲丸10連発でビシっときめたかったが
わる・・もとい エーモンのロックマウントをうまくできない
不器用な親父の為 テープLEDに予定変更した ちなみマゴイチ屋の
フラットテープであるが 色が本当なREDの方がよさそうな気がするのだが、手元にはオレンジしかないため それにすることにした(少しいやな予感)
8
パッフル(サウンドプロさんとこのDEMIO用)だが
パッフルの黄色い外側の部分が結構塗料を吸収してしまうが
どの程度ぬりゃいいかわからんが もうプラサフの塗料がなくなるので
最終の下塗りとしよう

しゅうううううううううううううううううううううううううううううううう!



ということで いまからタバコだ!

休憩後実況中継でアップする!

続きが見たい方は

お願いだ!!

http://minkara.carview.co.jp/userid/822780/blog/20603733/

で「いいね」クリック!お願いだああああお代官様ぁああああ!




というわけで 励みになるので おながいします

(続きは しばらくのちにその2として アップ予定)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マツコネ死亡、社外オーディオ導入(6)サブウーファー接続

難易度:

サブウーファーとかアンプとか替えてました

難易度:

マツコネ死亡、社外オーディオ導入(9)バックカメラ、ステアリングリモコン(動作 ...

難易度:

マツコネ死亡、社外オーディオ導入(10)ステアリングリモコン(動作せず)、アース

難易度:

DMX5523S現状

難易度:

マツコネ死亡、社外オーディオ導入(8)本命メインユニットDMX5523X装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「♪爆弾ちゃん 
爆弾ちゃん
爆弾ちゃんが 
ドーンとなった♪


何シテル?   06/17 23:39
すみません おやぢです すみません 形から入ります
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
気分転換 プラモ感覚で車いじりつうでおます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation