• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月14日

週刊トヨタ2000GT 第61号

週刊トヨタ2000GT 第61号 今週号の記事はボンドカーに関する事。
もしオープンタイプも市販されていたら、2000GTの評価はもっと変わったものになっていたかもしれません。また、幌を上げたらどんなスタイルになっていたでしょう。まあ、ボンドカーの価値は下がったでしょうけど。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/02/14 19:04:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏本番!?
株式会社シェアスタイルさん

祝・みんカラ歴21年!
ryu_nd5rcさん

この際だから、ドゥカティが待ってる ...
エイジングさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日は火曜日(登校日みたいなもの ...
u-pomさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年2月14日 19:24
今のレクサスLFAみたいな
強靭なカーボンモノコックとかなら
まだしもですが~


大昔の2000GTでも
Xボーンフレームですから、
屋根ぶった切って~
ピラーぶった切って~


でも、大丈夫。
走れたんでしょう~ね。


あとは~


歴代のボンドマシンみたいな
戦闘や偵察、隠密......



隠しメカがいかほどだったのか?......



σ(・・;)的には~

2000GTはボンドカーと言うより
谷田部トライアルが
印象に強く残っています。
コメントへの返答
2013年2月14日 20:22
ボンドカーは、劇中で見ると運転席側のライトカバーが無かったり、ボンネットがへこんでいたり、アクセスパネルのチリが合ってなかったり、そこがまた謎なのです。
一方トライアルカーもドアノブが違っていたり、ヘッドライトカバーが左右異なっているなど謎が多いです。
両車ともオリジナルを失ってしまったのは残念です。

プロフィール

多摩アルです。よろしくお願いします。(多摩ナンバーアルテッツァの略です)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ただ目立ちたいだけなんだよ! 改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 00:25:56
2019/10/13 ロッキンクルージン 駐車場編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 08:48:12
ケイス常連とナリモで会う(偶然) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 02:23:55

愛車一覧

マツダ デミオ ドクターペッパー号。 (マツダ デミオ)
人生初めてのFF 、22年ぶりのAT です。コンパクトカーとしては高い車ですが、GT カ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
性能はともかく、とても美しい車でした。
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
貰い物です。雪道専用車です。最近“カラクリ仕掛”から“自動車モドキ”に昇格しました。 下 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
15年18万キロのアルテッツァです。これほど長く乗るとは自分自身驚いています。何故か飽き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation