• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月07日

慣らし運転終了

慣らし運転終了 5月27日の納車日に約190km走行。
5月30日~31日には約370km。
そして昨日約390km走り、現在955km。
あと50kmは・・・もういいか。という事で慣らし完了。
最初は当たりの固かったサスも落ち着いてきたし、入りが少し渋かったミッションもスコスコ入るようになり、クイックシフトた~のし~~♪状態です。

本当なら今日オイル交換に行く予定が、あいにくの雨なので延期。
来週初回のオイル交換が完了したら、ようやく回転数を気にせず走ることができます。


さて先週のデビュー戦ですが、いつものNINJA1000氏、CB1300SB氏、Z800氏の内、CB1300氏は仕事のため不参加.。残りの3人でのツーリングでした。



ちなみにNINJA氏には乗り換えたのは隠していたため、私が現れた時は「目が点」状態でした。
私「おはよ~。見て見てタイヤおニュー♪」
NINJA氏「バイクもおニューやないかい!!」
と言うわけで期待通りの反応ありがとうございました。

とりあえず行き先は西予市にある「肉専科 しんみや」さん。


特製熟成肉をつかった「肉丼ランチ」大変おいしゅうございました。


そして翌日31日。
今度はNINJA氏と2人でお出かけ。


ぶっちゃけ慣らしのために走りたいのでどこでも良かったのですが、NINJA氏の希望で今治のB級グルメ焼きブタ玉子メシを食べに「重松飯店」さんへ。

良く食べに行くお店なんですが、いつもは「中盛」を頼んでいます。だいたい並盛の倍位の大きさなのですが、ちょっと足りないなぁ・・・なんで思ってたわけでして。
今回思い切って「大盛」を注文。
並の3倍位ならいけるだろ!なんて思っていると・・・



でかいわ!!
中盛の2倍やん!!という事は並の4倍やん!!

とりあえず、満腹中枢が悲鳴を上げる前に食べねば・・・と大急ぎで食べたのでした。

もう「大盛」頼むことはないと思います。

その後南下してカルスト方面を目指す予定が、雨雲レーダーを見てみると数時間後には降り出しそうなため帰宅。ちょうど家に付いた頃雨粒が落ちてきたので難を逃れたのでした。


慣らし最終日の昨日は距離を稼ぐため一人旅。目標は残り500km!
と思っていましたが、朝寝坊して11時出発。
こりゃ500はムリだな・・・。

とりあえずはお約束の四国カルストへ。


その後南下して高知へ。
須崎から更に下って黒潮町→四万十市

そこから四万十川沿いに北上。
ついでにハイドラ未チェックだった「佐田の沈下橋」を通ります。

今まで通った沈下橋の中では一番長い橋かな?


長いけど沈下橋。対向にトラックが来るとスレ違えないため、ちょっと膨らんだ待機所に停まるんですが、欄干が無いので川に落ちないかドキドキです・・・。


トラックの風圧で揺れて怖え~~


最後は疲れ&雨がパラパラしだしたので高速に乗って帰宅。

取り説では慣らしは「1,000kmまで7,000rpm以下で」となっておりますが、6速で7,000rpmだとスピードは・・・。ご想像にお任せします。


とりあえず慣らしは終わりました。
1,000km弱乗ってMT-10のパワフルだけど扱いやすいエンジンとサスの良さには大満足。
特に前車のトレーサーはあまり良い足とは言えなかったので、その差は大きく感じます。
ただ、せっかくフルアジャスタブルなサスなのでこのまま標準で乗るのはもったいない。
ちょっと勉強して、真面目にサスセッティングしてみようかと思い、こんな本を購入。

「カスタム虎の穴」通称「カス虎」。
こ難しい専門書と違いマンガ形式で分かりやすいのですが、かなり奥の深い事が書かれています。
4巻サスペンション構造編と5巻サスペンション調律編の2冊を読んでみて・・・。

やっぱ、難しい・・・。このまま乗ろうかな・・・。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2017/06/08 00:03:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

達成感
blues juniorsさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2017年6月8日 0:45
こんばんは(*^_^*)

重松は高校の時によく行って時々玉子飯の大盛りを食べてました(^_^;)
器が洗面器のようですよね(笑)
僕の友達は中丼の大を頼んでいましたが食べても食べても減らないとグロッキー状態でした(笑)
で、大盛りを頼んでは毎回後悔していましたが、気が付いたらまた大盛り頼んでました・・・
コメントへの返答
2017年6月8日 10:05
こんにちわ〜。
大盛見た時は衝撃でした。
中盛はよく見るけど、大盛食べてる人見たことないなぁ、なんて思ってたんですけど、大きさ知ってたら頼みませんわ(><)。
学生ならいざ知らず、アラフォーにはキツイ量でした。
2017年6月8日 2:49
こんばんは~。
慣らし終了お疲れ様っす!
これからは回し放題ですね~^^

こちらはこれから慣らしが待ってるかと思うと、そこだけがめんどくさいです…。
コメントへの返答
2017年6月8日 10:14
こんにちは〜。
とりあえず慣らしはさっさと終わらせちゃいました。
ぶん回してもあっと言う間にリミッターに当たりそうなんで、今後も慣らし中と変わらない予感が・・・。

CBRおめでとうございます。
SSかぁ・・・いいなぁ。
MT-10でもそこそこ走るのに、リッターSSなんて想像つきません。早く慣らし終わらせて、脳みそズレる加速を味わってください^_^
2017年6月8日 22:56
こんばんは!

慣らし運転、お疲れ様です。

これからの本番が楽しみですよね。

メ焼きブタ玉子メシの大盛りを食べてみたいです。(^◇^)
コメントへの返答
2017年6月9日 20:56
こんばんは~。

新車の慣らし中って、楽しいけど思いっきり走れないもどかしさがあったりして、なんとも言えない期間です。とりあえず、コケないよう無理せず乗っていきます。

ヤキブタ玉子メシおいしいけど、大盛は・・・。
是非機会があればチャレンジしてください(^_^)

プロフィール

「新たなる挑戦 http://cvw.jp/b/835714/38678802/
何シテル?   10/10 22:42
SK9フォレスターXブレイクからBT5アウトバックXブレイクでターボ車に返り咲き。 次はまたフォレスターに戻りたい・・・と思っていたけど、アウトバックに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リヤ席シートベルト警告キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 15:20:19
D型アウトバックでのAIbox利用 (無線AppleCarplay車両でのCarlinkit 利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:42:08

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
今年車検のSK9フォレスターから乗り換え。次期SLフォレスターしたかったのですが、国内発 ...
ヤマハ MT-10 ヤマハ MT-10
MT-09 TRACERからの乗り換え。MT界の頂点「KING OF MT」として、昨年 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019年7月30日納車。 Xブレイクのマグニタイトグレーです。 レヴォーグでMT車を降 ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事クルマ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation