• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月13日

クラッチが・・・・・(汗)

クラッチが・・・・・(汗) 毎日、会社まで片道1時間約35kmの距離を通勤しているのですが、途中峠道があったり、駆動系にはハードな道です。

最近どうやらクラッチが滑り気味・・・・

3速でコーナー立ち上がると・・・

ATのようなタコの動きをします。

まだ低速ギヤでの滑りはありませんが、ドラッグスタートすると前に進んで行きません。

とりあえず、今付けているのと同じEXEDYのクラッチを購入しました。
アイシン製は何故かタンパースプリング辺りから異音が出るのが気になるのでこれを装着です。

今週の土曜日にやってしまいます。

明日DラーでMTFとパイロットベアリングを購入します。
ブログ一覧 | ホンダ・ビート | クルマ
Posted at 2011/10/13 21:02:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

この記事へのコメント

2011年10月13日 21:31
ウチのプリも2年程前に滑りが発生して交換と相成りました(汗)

純正相当のクラッチもメーカーによって特性が違ったりするんですね。
コメントへの返答
2011年10月13日 22:17
購入したEXEDYは純正相当品なので扱い辛さは無いですよ~
ビートはエンジンノーマルだから十分です。
2011年10月13日 21:34
お兄さんはハードに乗りすぎですよ!
無茶しないように!ビ-トが泣いてるぞ・・・笑
コメントへの返答
2011年10月13日 22:21
え~
だって、だって…

後輪駆動車はクラッチ蹴りするとパワースライドしてくれるんだもん(爆)

コペンとは違うのだよ、コペンとは…(核爆)
2011年10月13日 22:01
やはり乗り方の問題かと...w

ミッションギアの負担をクラッチで逃がしてると思えば安いものでしょ?

あとドライバーの軽量化をしてパワーウエイトレシオを改善すれば。。。
*( ̄∀ ̄)*




コメントへの返答
2011年10月13日 22:31
えッ!

やっぱり無いパワーを有効に使うには常に全開でしょ~(違)
運転手はこの夏痩せましたが、最近はご飯が美味しくてw

試練と戦ってますwww
2011年10月13日 23:26
クラッチは消耗品ですよねw
フライホイール軽くしてギンギンに回すんですよねww
低速トルクなんて気にしちゃいけませんwww
コメントへの返答
2011年10月14日 7:32
あぁ…
その低速トルク欲しさに排気量UPした人に言われたく無いなァ~
2011年10月14日 18:06
強化クラッチですか?これは。

エクセディ使った事ないですけど、良さそうですよね。
コメントへの返答
2011年10月14日 21:30
一番最初のコメントにも書きましたが、純正相当品なので強化にはなっていません。

それに、スクエアコンさんが書いている通り、ミッション保護のためにもむやみに容量UPはしない方がいいです。

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/835803/35732264/
何シテル?   05/23 22:29
Mspecと申します。オレンジ色のビートに乗っています。コメントを頂けるお友達を募集しております。興味のある方宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

素晴らしい積載能力www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 01:02:56
プリメーラ復活日記 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 01:10:18

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
H27年5月23日廃車
ホンダ ビート ホンダ ビート
4年前に乗っていた銀ビートをサーキットで横転させて廃車にした後、知り合いの方の好意でエン ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
農業専用車

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation