• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天河 京の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年4月8日

エンジン不調の原因究明final! (プラグ、プラグコード、コイル、カム角、クランク角センサー交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ISCバルブの不調から始まったエンジン不調…
原因を1つずつ潰してきましたが、残るは点火系と思っていたら友人のワンナイさんからカム角センサーとクランク角センサーもあやしいかもとのアドバイスをもらったんで、点火系の交換と共にセンサーの交換も行います!

なおこのザブングルは今回の作業とは一切関係ありませんwww←
2
まずはカム角センサーから…
位置はオイルフィラーの下、赤丸のところにあります。

10mmのボルト1本とカプラーを外せばセンサーを抜くことができます。

バッテリーを外したほうが作業効率が上がりますw
3
クランク角センサーはオルタネーターの下、緑丸の位置にあります。

オルタを外せば楽に取れますが、オルタを外したくなかったんでそのまま作業しました。

カム角同様10mmボルトとカプラーを外します。

どちらのカプラーもボルト外してセンサーを引き抜いてから外したほうがよかったです。
4
用意したセンサー…

カム角センサー
22056AA063

クランク角センサー
22053AA053
5
カム角センサーの新旧比較…
6
こちらはクランク角センサーの比較…

少々キチャナイw

センサー内部がくたびれていると思われ…

そして外した逆の手順で組み付けました。
7
そしてプラグとプラグコードの交換に…

とりあえず助手席側から…

ウォッシャータンクのボルト2本外してバッテリーのある位置にずらしてから作業しました。

8
先人達の知恵を借りて、マグネット付きのプラグソケットと75mmのエクステと首振りラチェットを使ってプラグを外します。

…電極が真っ黒…
大容量の燃料ポンプに交換したことでかなり燃調が濃くなってる模様…

これは早急にレギュレーターを交換しないと…(;´д`)
9
こんなこともあろうかと、新品のプラグを用意してましたw

BKR7E
ストックナンバー4558
イリウェイ7
10
そして助手席側のプラグコード
2番、4番は同じ物を使用します。

ビニール袋に番数を書いてわかるようにしておきました。

22452AA682 ×2
11
運転席側はエアクリーナーボックスを外してからのアクセスに…

12
1番と3番は品番が違うので要注意!

1番
22451AA793

3番
22451AA822
13
イグニッションコイルはボルト3本とカプラーを抜けば外れます。
14
イグニッションコイル
22433AA430
15
エアクリーナーボックスを外したついでにエアクリーナーをエアブローして、ボックス内部を掃除してから元に戻しました。

そしてコイルやバッテリーを元に戻して作業終了…

これでまだ直らないようならどうしよう…と思いエンジンをかけてみる…
16
結果、アイドリングは以前より安定…
アイドリングストップすることなく回り続けていました!

そしてテストラン…
3000rpm付近で息継ぎ症状が冷間時に出やすかった(下手するといきなりエンジンストールしてた)のが出なくなり、吹け上がりもパワー感があり軽やかになりましたw

一番の原因はカム角かクランク角センサーであろう今回の不調はようやく完治となりました!

あとは調整式のレギュレーターを早く投入しないと…



イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

◇プラグ交換【後編】

難易度:

プラグ交換

難易度:

イグニッションコイル&プラグ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

◇プラグ交換【前編】

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月18日 19:53 - 05/19 02:39、
248.50 Km 4 時間 24 分、
バッジ21個を獲得、テリトリーポイント160pt.を獲得」
何シテル?   05/19 02:39
初めまして! 山形の北の方でひっそりと暮らしている(?)天河 京でございます。(・∀・)ノ 某島でもこのお名前で絶賛活動中w 乗ってる車は2015年春...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GC8F・G型CPU配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:27:25
リアデフマウント交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 23:10:45
GDBBスペCリアクロスメンバー・Tメンバー・OHデフ交換③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:55:20

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
友人のワンナイさんのジャンボに憧れて自分もファインミントメタリックのジャンボを購入! ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
とある事情でスカイラインから乗り換え。 そして人生2度目のGC8!
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
不動になってしまったガンマからの乗り換え! 身長160cmの小人な自分でも乗れるオフ車 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2017年12月4日納車した(親父の)にぅマシーン! 親父が使わないときは自分の通勤車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation