• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月27日

中国製のパワーLEDバルブはやっぱりダメだという証明です。

中国製のパワーLEDバルブはやっぱりダメだという証明です。 中国製のパワーLEDバルブを評価しました。

結論:
夏場には絶対に壊れます!!

温度上昇:75℃アップ(ヒートシンク部にて)


評価したパワーLEDバルブは約6Wでした。
きっと売り文句ではこれ以上のパワーを表示しているのでしょうね!!w

その上連続点灯時の温度が上昇した時点では約4Wになっていました。
※温度上昇によるLEDチップのVf/If変化や駆動回路の温度係数などにより
  高温度時には駆動条件が小さくなるようです。

Yahoo!オークションで検索したところ、なんと!! 30Wとの表記がぁぁぁ~!!
一体全体どう考えたら30Wになるんでしょうか?

分かる方、教えてください!!www

実測の消費電流からして絶対に30Wはあり得ません!!

実測値から消費電力は最大でも8Wです。www (冷間時)


5Wのチップを6ヶ搭載したから30Wになるんでしょうか?


・・・保険の約款のように見つけづらい説明がありました。
この方の説明によると搭載されているLEDチップの定格電力の合計は30Wですが、
実際に駆動されている電力は8Wですと・・・!!www

搭載されているLEDチップの定格電力なんて無意味な説明ですね。w

実際の駆動電力も温度上昇と共に下がってしまうので説明の6割~8割程度と
考えておくとよろしいようです。www



なぜ夏場に壊れると断言しているのか・・・。

それは、周囲温度Ta:25℃のときに放熱器の温度が100℃を超えているので
温度上昇ΔT:75℃になります。

夏場のランプハウジング内部の温度を約50℃として75℃アップで放熱器の温度は
125℃となり、放熱器とプリント基板そしてLEDチップのパッケージなどの熱抵抗を
全て勘案するとLEDチップの内部温度は上限を超えていることになります。

したがって壊れます。www

搭載しているLEDチップのメーカーがCREEだろうが日亜だろうが壊れます!!w


温度上昇測定結果


正面のパワーLEDチップが2ヶ搭載されている様子


点灯時の温度測定の様子
温度センサの先端が放熱器に接触しておりズレないようにテープで固定
・・・なので厳密には、放熱器の自然対流に対してテープが抵抗となっているが
誤差の範囲とみなしています。


ご参考まで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/27 01:33:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイル漏れの対策でタイミングベルト一式交換 http://cvw.jp/b/836414/47823000/
何シテル?   07/06 02:35
三度目の正直!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オルタネーターのカプラ交換時要注意!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 14:47:53

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
昔々、またその昔、 あるところにおじいさんとおばあさんが・・・ スバル360に乗っていま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation