• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月28日

本日の岡谷No.1

本日は岡谷に遠足へ行ってきました♪



↑名誉館長&顧問

格好良いスカイラインも沢山ありましたが、そちらは他の方々の記事で(笑)

私が一番格好良いと思ったのはRS-拓哉さん。

閉館?が17時…我々も最後まで居たのですが、RS-拓哉さんは皆さんが帰るのを駐車場の出入り口で一台一台、頭を下げて見送っていらっしゃいました。

私、ミュージアム到着したら頭痛くて…お声掛けしなかったんです…(爆)

そんな私にもキチンと頭を下げて見送ってくれました。

聞こえなかったとは思いますが、思わず『偉いっ!!』って声に出してしまいました(笑)

ご自身の愛車が追突されたばかりなのに…あの姿勢には感動しました。

ミュージアムを離れるまさにその時に、その日、その場所での最高に素晴らしいモノを見せて頂き、有り難うございました。
ブログ一覧 | DR30 | モブログ
Posted at 2013/04/28 21:04:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この日は⑩。
.ξさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2013年4月29日 0:03

こんばんゎ♪

( ̄○ ̄;)y-~~~
やはり柚寿さんだったのですか !?
話しかけたかったのですが...
タイミングが合わず...
今非常に後悔してます(涙)
色々御話したかったです...
再会の日を楽しみにしてます !!!!!!

v(^ ^)y-~~~
コメントへの返答
2013年4月29日 0:07
こんばんはm(_ _)m
お疲れ様でした。

先日、赤色灯の裏のボルトが取れてしまい、赤色灯を外して来ましたので、紛らわしかったかもです(笑)

最後までご苦労様でしたm(_ _)m

初見では怖そうに見えました(笑)

でも、最後に気持ちよく帰れました事を感謝しますm(_ _)m

またどこかでお会いしましょ♪
2013年4月29日 8:41
お疲れ様でした。帰りは蕎麦&ジェット風呂ご一緒出来ず残念。また行こネ!
コメントへの返答
2013年4月29日 9:12
昨日はお疲れ様でした~♪

私も蕎麦3枚…食べたかった(笑)

白樺湖で撃沈しました(爆)

頭痛持ちは厄介です…

またそのうちお会いしましょう♪

プロフィール

「ヒマの馬鹿野郎! http://cvw.jp/b/838098/35589534/
何シテル?   05/03 15:40
アラフォーでDRを衝動買いして、再デビューしました(笑) 所有するクルマはこれ一台きりなので… 通勤、レジャー、何でもスカイラインで行きます♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風量SWの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 11:36:49
ラジエター液漏れ対策 パイプ抜けどめ加工自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 23:49:58
壱号機登録完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 23:58:41

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
一目惚れして西部警察仕様を購入!! 但し、鉄仮面(笑) F:ビルシュタイン車高調 R ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
最も長く乗ってる95年式740です。 国産には無い乗り味は最高です。 低く長いボデ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2台目です。発売当時は世界最速のFF車。 イジる気満々で購入したものの、CR-Xの様な操 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
定番シュニッツァー仕様でした。 エアロ以外は、スーパースプリントのマフラーとダウンサス ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation