• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月11日

ロードスター1日試乗してきました

ロードスターを1日好きなように使って良いという太っ腹なキャンペーン。


マニュアルが良かったのですが今回の車両は残念乍らAT。



内装の質感もいい感じです。黒のレザーシート特にイイですね。



折角なので海までバビューンと走りました。が、ヤッパリ1.6LのATはちょっと非力です。



でも、オープンの開放感最高ですね。ヤッホーって叫びたくなる感じ。

ただ、日差しが強すぎてこの時期長い時間はつらいです。秋から春はオープンでロングツーリングいいでしょうねー。



ロードスター良いよねー、と神様に言ったら秒殺されました、、、

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/11 15:47:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

外した純正ホイール保管してますか?
のうえさんさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

トランスフォーム祭り
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年9月11日 16:16
ロードスター、イイですよね。
乗るならMTの方が好みでした!
コメントへの返答
2015年9月11日 22:17
流石、すでに両方チェック済みなんですね、

やっぱりマニュアルいいんですね、

運転してみたいです (*^^*)
2015年9月11日 16:28
わぉ~

いい企画ですね!
我が家の近くにも赤のNEWロードスターが発売後すぐ駐車されています。

ATだったのは残念ですね!
風の巻き込み具合などはいかがですか?

是非一度MTを試乗してみたいです(#^^#)
コメントへの返答
2015年9月11日 22:21
風は適度に吹き込む感じで

とってもいいです。ただ、

オープンだと上から頭への日差しに

加えて、前後左右からの攻撃で

サングラスしてても横から入って

参りました。
2015年9月11日 18:18
予約出来たんですねーいいなー
近くのDらーは取れない(>_<)
コメントへの返答
2015年9月11日 22:23
想像以上に良かったですよー。

オープンの開放感は最高です。

おゆうさんも是非お試しを〜
2015年9月12日 0:19
なにやってんですか

神様には納車まで言わないのが基本ですよ(笑)
コメントへの返答
2015年9月12日 1:57
えー、そんな大胆なことを!

オープンカーにジックリ乗るのは

初めてだったのですが、

ハマっちゃう気持ち良さでした!
2015年9月12日 11:59
そうそう、契約してから言い訳考えるんです(笑)

やっぱりオープンは気持ちよさそうですね〜
コメントへの返答
2015年9月12日 18:27
今更ですがオープンの魅力を認識しました。

秋から春にもう一度のりたいなあ。

が、3台持ちは厳しいなあ、、、

プロフィール

「@ポルシェですわ もう止まりませんね、笑」
何シテル?   08/01 22:09
ツーリング用は996カレラから997カレラS、M2、そしてZ4に。普段乗りはBMW MINI R56からF56に乗り継ぎました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゾロ目と紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 03:10:29
リモートソフトウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 20:34:47
飛び石によるAピラーウィンドモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 03:22:26

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター Z4君 (BMW Z4 ロードスター)
M2コンペティションからZ4 M40i に乗り換えました。人生初のソフトトップ車です。
ミニ MINI ミニ君 (ミニ MINI)
R56からF56に乗り継ぎました。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
アメリカ駐在時に購入したフォルクスワーゲンジェッタ、アメリカ、カナダと走りまくって、どん ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
昔の写真が出てきたのでアップします。社会人になって初めて買った車、その形状から走るマヨネ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation