• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月14日

各務ヶ原へ

各務ヶ原へ 土曜日は、かかみがはら航空宇宙科学博物館に行って来ました。

写真は、STOL実験機の飛鳥です。

C-1輸送機をベースに製造した実験機。

実験機のため1機しか生産されませんでした。

エンジンを主翼上面に配置する事は、地上への騒音低減効果もあったそうです。

航空機だけでなく宇宙の方の展示もあります。

ヘルメットに顔を近づけて自分が宇宙服を着ているような気分になるなどという事はしませんでした。

実は、かかみがはら航空宇宙科学博物館には何回か行った事があるので、今年の末にリニューアルするまで行くつもりは無かったのですが、ロケットのペーパークラフト展が見たくて来てしまったのです。

スケールは1/500です。


手前の一機だけ離れているシャトルはソ連で開発していた物です。

アメリカのシャトルとの違いは機体に付いているロケットエンジンは姿勢制御用の小さな物で外部ロケットで宇宙まで飛ばします。

宇宙に付くまではシャトルはロケットにぶら下がっているだけです。

そのためカーゴルームはソ連の方が広くなっています。

メインエンジンが再利用出来ないという欠点もあります。

実際には数回試験をしただけでソ連崩壊とともに計画が消え去りました。

今回もらったチラシにイプシロンロケットのペーパークラフトが付いていたので作ってみました。

スケールは1/100です。
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2016/03/14 20:03:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MR-S クッション貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/839393/car/3606351/8318559/note.aspx
何シテル?   08/02 20:37
wwwx(スリーダブルエックス)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CR-Z シアル (ホンダ CR-Z)
スカイルーフが付けたくてαを選びました。 少しずついじっていこうと思います。
トヨタ MR-S エマさん (トヨタ MR-S)
MR-S運転していて楽しい車です。 オープンで風を感じるのも気持ちいい。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
前に乗っていた車です。 ライトを消した状態で後ろ以外からは無彩色に見える様にしていました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation