• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつまつおんの"エリー" [トヨタ ブレイド]

整備手帳

作業日:2013年8月19日

スルガスピード AIR CONTROL CHAMBER取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まず、とっても効率の良さそうな形状を見て(・∀・)ニヤニヤします←
2
ワイパーのところの黒プラ部分を浮かせます。ゴムモールを外し、助手席側にクリップで止めてる部品もあるのでご注意。
3
純正インテークを外します。
先にレゾネータ外した方がやりやすい。
この時点でエアクリーナーBOXの上箱も外すと作業がラク。
4
仮組み。ドンピシャ!
あとはステンレスバンドをパーツクリーナーで脱脂しておき、向きを揃えてスロットルボデーにバンドで固定。

エアクリーナー側もシリコンホースとエアクリーナーBOXをバンドで固定。BOXは樹脂なので締め過ぎ注意ですよ!
5
ブローバイホースを付け、バルクヘッド側を通るホースを結束バンドで固定し、インテークパイプに固定されていた何かもステーに固定。
周囲のクリアランスを確認して表面の脂を取って見た目良くなったら完成!
6
うーん、見た目良し!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度:

エンジンオイル交換 カストロールGTX SP 5W-30

難易度:

サイドモール剥がし

難易度:

リアウィンカー入れ替え

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月20日 20:31
はじめまして

ブレイドにはマスター用しか設定が無いのでガッカリしていたんですが、ZIO用が装着できるんですね。
参考になります。
コメントへの返答
2013年8月20日 21:03
はじめまして。

このことはメーカーのスルガスピードさんにも報告しているので、もしかしたらブレイド用として販売されるかもしれません。

スルガスピードさんの製品に関しては、マークXジオ用で装着できましたのでご参考にしてくださいm(_ _)m

プロフィール

2010年9月8日 ブレイド納車と同時にみんカラをスタート。 2015年11月 ハリアー納車。ブレイドの思い出と共に次のカーライフを。 2020...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 新ブサちゃん (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
ずっと乗っていたい日本のフラッグシップ。 2022年6月5日 契約 2022年8月29 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020(令和2)年 1月16日 契約 2月 3日 車台番号確定 2月14日 登録 2 ...
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
レヴォーグまでのつなぎで考えていたら、燃費良く小回りも効き走っても静かなのでこれは通勤や ...
その他 GIANT その他 GIANT
DEFY1(2016) コンポーネントはSHIMANO 105の11s。 2015年モ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation