• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GVB@富山の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2010年11月11日

GVB STIフレキシブルタワーバーF取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GVBにSTIフレキシブルタワーバーFを
取付けました。

セルフロックナットを左右合わせて6個外します。
2
フレキシブルタワーバーを取り付けます。
取り付け時にピロボールが付いている
ゴムブーツを曲げない様に注意します。
3
同梱されている新品のセルフロックナット6個を
仮締めします。
4
ブレーキマスターシリンダーとバーが5mm以上
離れているか確認します。
5mm以下の場合はブランケットとバーを
固定しているボルトを緩めて調整します。

車両ハーネスがバーのプロテクションテープに
当たる様に引き出します。
5
トルクレンチでセルフロックナット6個を20N・mで
締め付けます。
その後、ブランケットとバーを固定している
ボルト4個を一度緩めてから10N・mで
再度締め付けます。
6
30分程でサクッと終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

GC8 クーラント交換 125,296km 20250816

難易度:

リジカラをついに装着!

難易度: ★★

FFTB取り付け

難易度:

ブラケット,バンパ フロント ロア

難易度:

GC8 AVOサブフレームロックボルト取り付け 125,296km 20250 ...

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BRZ(MT)を注文しました」
何シテル?   06/03 00:13
GVB@富山です。 GVB購入を期に始めました。 初心者ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVBからVAB-D型へ乗り換えました。 17/6/6契約 17/9/21納車
ホンダ ビート ホンダ ビート
2005年8月に弟から譲り受けました。 晴天時のオープン専用車です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRXSTi Ver.Ⅳです。 H9年に新車で購入、暫くはノーマルで乗ってい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
10/8/24契約 10/9/29納車 10/10/1ガラスコーティング施工 10/11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation