• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェロ.の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2009年6月5日

[DIY] 2007 tuned by STI専用ECU

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
F型MT(E型MTと同一)にはE型tuned by STI MTを注入できます。
F型ATやE型ATもできそうですが,TCU制御が異なるので要注意です。
F型ATのTCUはE型tuned by STI ATと同じか近いと思われます。
なお,A~C型には不可,D型には不明です。

1.ECU品番
 AT STI 100102150
 MT STI 100102140

2.ECU ID
 AT A2TB100Y(52045C0007)
 MT A2TB100Z(520478C007)
2
3.DBW
1)ノーマル同様,ATとMTとでは若干異なる
2)ノーマルとの違いは以前アップしたように,Requested Torque・Target Throttle Plate Positionがリニアになっている
これにより,ノーマルではアクセル50~60%辺り迄はスロットルがあまり開かず,それ以上でスロットルが全開になるのに対し,tbSでは下から上までリニアな曲線となるため,アクセルワークに対しリニア感が増す
3
4.AVCS
1)ATとMTとで同じ
2)ノーマルとの違いは,段付を滑らかにした程度
Intake AVCS Bの低回転中間負荷域の40度が30度になっている
ノーマルとTarget Boostが異なるため,それに合わせているのか?

※写真は左がノーマル,右がtbS
4
5.ブースト
1)Target Boost
MTとATの違いは,Requested Torque 350で4000~6400rpmで若干プラス
ノーマルとの違いは,ピークは同じでRequestd Torque 250以下で底上げ
マイルドなブーコンを付けたような感じで,低負荷域でのブースト立ち上がりが良い
5
2)Wastegate Duty
ATとMTの違いは,Target Boostに差がほとんどないにも関わらず,MTの方がDutyが大きい
ノーマルとの違いは,Duty比が大きく,Requested Torque 250以下でTarget Boost底上げに伴うのかDuty比が大きい
6
6.燃調・点火
AT・MT共にノーマルと同じ
ピークパワーアップを狙ったのではなく,マージンを十分取って,リニア感と低中速のトルクアップを演出するようなセッティングと思われる
--
7
【追記】Target Boost
S#で比較した場合,
1.アクセル開度と要求トルクは,tbSとノーマルの間に大きな差がない。
2.要求トルクに対するスロットル開度はtbSとノーマルの間で差が大きい。
3.要求トルクに対する目標ブーストは,tbSの方がノーマルよりも高い。
8
tbS MT/ATのブースト関連の違い

※左MT,右AT

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックランプLED化

難易度:

ダクトアセンブリエアインテークと愉快なホース達の交換

難易度: ★★★

O2センサーP0140の原因解明に向けて(解決か??)

難易度:

Aピラー 内装パネル交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度: ★★

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月7日 19:22
助手席の奥さんがわかるほど変化するんですねぇ(^O^)

このグラフ参考に、私もいじってみますo(^-^)oワクワク
コメントへの返答
2009年6月7日 23:09
嫁に言わせるとそうらしいです。
と言っても,最大出力が変わってる訳じゃないんですけどねぇ
--

プロフィール

「@つとやん あっ,そう言えばそうやったっけ(;^_^A」
何シテル?   06/06 17:53
直6マニュアルから直6ディーゼルに箱換えしました。 皆さん,よろしくお願いします。 --

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 14:22:40
助手席足元ヒューズボックス配置図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:38:01
CX-60 他車での不具合事例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 12:55:08

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
約30年ぶり4台目のマツダ 2022/6/25 オーダー  ※受注時の生産枠は10月 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初BMWです。 発売直後,直6+マニュアルにピピッときてました。 今春S207の話聞いて ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012/7/3 WRX STI D型年改で追加された4ドア spec C 18インチ仕 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4 F型(BL5F) GT Spec-B 6MT カメリアレッドパール 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation