• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月28日

GW3日目「おのぼりさんのカフェ巡り編」

GW3日目「おのぼりさんのカフェ巡り編」 GW旅日記3日目です。

不慣れな関東滞在で落ち着かなさから疲労も溜まってきてますが、今日こそが今回の主目的「お仕事兼ねてるから有給使っても仕方ないよね〜day」です(笑)。

今日は約束の待ち合わせ時間や場所が決まっているので、どうにも気を抜けません。
とりあえずおのぼりさんご一行としてはスカイツリーに向かってみます。
市場調査、そう、お仕事です( ー`дー´)キリッ!

が、向かう途中で路線図見ると「清澄白河」の駅名が。
もしかしてブルーボトルコーヒーのある場所では?途中下車でも寄るしかないです。これもれっきとしたお仕事ですから。

午前中から猛烈に暑い日差しの中、15分近く歩くでしょうか、コーヒーの良い香りとともにお店が見えます。
警備員もいて軽く並んでます。一応平日の10時頃だというのに・・。さすが流行最先端のシャレオツな外観です。


中もシンプルな焙煎工場風ですが、キレイで明るいですね。スタバのシック系の色合いとは真逆でしょうか。

普通っぽい品種の豆名ではないのでよくわかりませんが、テキトーにドリップコーヒーと豆を買います。


煎り方とか選ぶわけではないので、基本割りと浅煎りな感じで、だからかスッキリ・さっぱり系ですね〜。
まぁ、ハイソな方々が集っているので、どっちか言うと私達には落ち着きません(笑)。


さて、私の要望を叶えてもらったので、次は奥さんサービスでスカイツリー下のムーミンカフェに向かいます。
この暑い中、建物内を通り抜けられない不便なアクセス。あまりインフォメーションが良いとは言えないですね。


奥まっているからか人も少なめ、とは言え一応並んでグッズを買ったり、ご飯を食べたりしました。キャラクター系のカフェとしてはまあまあよく出来ていると思いますが、男一人では絶対に入れない空間です(笑)。
入れ替わり立ち代り、スタッフがぬいぐるみを抱えて「お隣よろしでしょうか?」と座らせるので、おっさんには厳しいかもです。。



待ち合わせの確認で電話をかけるために外へ出ると、あるじゃないですか、スカイツリー。一応パシャ!ソラマチもそれほどではなかったですね。一応、東京観光完了!


つづいて御徒町駅近くのクライアント様の事務所に伺い、ご挨拶とお仕事の打ち合わせ。いつも名古屋で打ち合わせしている担当の人もこちらに来ているので、一緒に本日のメインイベント「うなぎパイカフェ in 表参道」に向かいます。

途中、なんか話題のポップコーン屋さんの行列が少ない!と寄り道したり、なかなかゴールに到着しません。。(ポップコーンは確かに美味しかったです)


ようやくカフェにたどり着きますが、表通りとはいえ意外と目立たないかなぁ。


地面に突き刺さる「巨大うなぎパイ」(笑)。インパクトあるかと思ったけど、意外と注目浴びてる感はなさそうです。。
会期も終わりなので、話題性も低下中?!


中からの景色はいいですね~。確かに贅沢な一等地です。内装は思っていたのと違ってずいぶんナチュラル系。


今回は歴戦のスイーツレディース達がいるのでガンガン注文していきます。これも大事なお仕事ですから( ー`дー´)キリッ!


これは、チョコで作ったドームの中にフルーツやうなぎパイ(笑)が入っているものに、熱々のチョコレートをかけて溶かしながら食べるもののみたいです。チョコフォンデュにうなぎパイ付けて食べるものもセットだったかなぁ?チョコ度高すぎで、しばらくチョコと距離置きたくなるかもです(笑)。


こちらはムースみたいなアイスにうなぎパイが突き刺さったもの。うなぎパイの中の部分はチョココーティング。今日は血糖値上がっても仕方ありません。。


そんな中、私は一人少しでもヘルシーにしようかと和菓子テイストを注文。



にゅ~っと桜あんをところてん的にかけます。最近あんこにホッとするフォーティーです。


チョコとオレンジが3層になったスイーツ・ドリンクも注文。結構コッテリなので炭酸水もつきます。


もう、満漢全席の図。しばらくスイーツは食べられなさそうです。。

まったりし過ぎで、せっかくの表参道を散策する時間もなく、青山ブックセンター本店で行われる日経デザイン主催のセミナーに向かいます。六本木店しか知らなかったので迷った田舎者です。。(あんな地下にあるなんてわかりませんって・・)

ブランディングディレクターの西澤さんとKIGIのお二人、貴重なお話をお聞きでき、勉強にもモチベーションにも繋がる有益な時間を過ごせました。(盛り上がりすぎてものすごい時間オーバー)

表参道夜10時、オシャレなBARなんかがいくらでもあるのですが、スイーツでお腹が空かない我らは、有明のベースキャンプへ戻り、ホテル内のコンビニで軽食食べて満足なのでした(笑)。

ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2015/06/03 11:51:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「業務連絡〜TOYOTA2000GTと新城ラリーはお好きですか?〜 http://cvw.jp/b/851540/38769141/
何シテル?   10/29 16:42
nomokimiです。よろしくお願いします。 随分前にアカウントは作ってあたようですが、なにぶん筆不精で。。 208デビューを機にちまちま記入出来ればと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 3008]AliExpress ワイパーアームバックル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 20:27:39
バッテリー交換 重たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 19:08:25
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 01:54:38

愛車一覧

プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
初の外車にして、よもやのフランス車。まさかの即決。ひとめ惚れではなかったけど、二目惚れ? ...
スズキ エスクード 特になし (スズキ エスクード)
バイクもそろそろどうしようかという時に会社の人が乗り換えるということで安く譲ってもらった ...
スバル インプレッサスポーツワゴン インプレッサちゃん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
初代インプレッサの最終モデル。95馬力1.5Lの非力なエンジンだったけど初めての新車マイ ...
スバル R2 アールツーチャン (スバル R2)
結婚を機に、嫁さんが運転しやすい小さい車でオートマを!ということで、10年近く乗ったイン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation