• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

シートに傷?

シートに傷? RHDのドライバー側のシートに傷のようなものが…
シートの右側の腰のサポート部、ちょうど乗り込む時のいつもお尻が引っかかりそうになるあの部分。

傷というか、汚れというか、何かよくわからない。
乗り込むときにジーパンのお尻の鋲が革に傷をつけたのかと思ったけどどうも違う。
乗り込む時のお尻の動きと方向が違うし、よく見ると革のしわに沿っていてむしろ引っ込んでいる。

傷や汚れというよりもそこだけなめしや染色がうまくできていないという感じ。KIWIのレザーローションを擦り込んでみたけど変わらない。
縫い目に沿ったところは汚れかな、でもレザーローションではこれも変化なし。トホホ…
ブログ一覧 | Z4M Coupe | クルマ
Posted at 2010/10/22 07:02:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

ディフェンダー90
パパンダさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2010年10月22日 10:51
私のZ4のドライバー側の同じ部分にキズが付いています。
乗り降りの際に低いのでどうしてもこすってしまうことによる傷なのですが、これを消すとなると厳しいでしょうね。
このぶぶんだけとりあえずミンクオイルなど塗りこんで油分を補給してみてはどうでしょう。
コメントへの返答
2010年10月23日 0:10
やっぱり同じところに…

そういえば、うちにもミンクオイルあったと思うな。

ん、でももう10年以上前の…

やっぱ、賞味期限みたいなものはありそうですよね。
2010年10月22日 20:36
Z4Mの革はナッパレザーで柔らかいので傷が目立つのは仕方ないですね
でも、気付かないうちに「なに?なんで?」って傷も納得がいかない・・

オイル、ローションを塗りこむほど黒ずんできてしまうかもしれません
気になるようであれば、プロの方に一部染色してもらうほうがいいかも♪

自分は乗り降りの際、サイドを擦らないように身を浮かせるようにしています(笑
コメントへの返答
2010年10月23日 0:14
革の染色って部分的にでもうまくいくのですかねえ。

色合わせなんかも難しそう。

乗り降り、やっぱりそこまで気を使うんですね。
2010年10月22日 22:23
ウチのも似たような状態になってます。
国立のお店でリフレッシュできるようなので やってもらおうかな~ と思ってます。
http://www.mocs-lms.co.jp/

進行しないように 乗り降りはシートを1番後ろまで下げて体くねらせて乗り降りしてます。
コメントへの返答
2010年10月23日 0:34
同じところがやっぱり…
そしてアクロバットまで…

私のシートは普段の位置がすでに背もたれが後ろに接触しています。
少し強く突き上げられるとギシっと音がします。

リフレッシュ、参考にしてみます。
車のシートより我が家のソファーが先かも…

プロフィール

かやけんです。よろしくお願いします。 クルマ、バイク、工作好きの元少年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ユーノスロードスター購入時に併せて格安で入手した工具セットです。とりあえずのメンテには充 ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/2 製造、22,064km走行のZ4M Coupeを購入しました。 2010/ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation