• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konpeitoの"サーフブルークロスターRSリヤスポ装備型" [ホンダ フィットハイブリッド]

アイライン妄想、再び...

投稿日 : 2024年08月17日
1
ふと
思い立って
またまた
アイラインを
グラフィックソフトで
引いてみた...

今回の最終形態は
こんなカンジになりました〜
2
ではまず、最初に戻りまして...

アイラインの
無い状態を確認...

う〜むむむ、もう、
無い状態が変に見えてきたかも...

内部メカまる出しみたいな?
3
前回妄想での
最終形態はこんな感じでした...

う〜む、今見ると
やりすぎ感が見える?かも?

で、
内部メカも
まだ、だいぶん露出しているカンジ...
4
という事で
今回、
このよくある風のアイラインを
ベースにして
シンプルーに
(内部メカを隠すことを少し意識して)
イジってみると...
5
こんなカンジになりましたぁー!
(ちさとが来ましたぁー!な感じでw)

やっぱ、
シンプルーはスッキリするよなぁ
って当たり前か...

製品化とかするのも(誰が?)
シンプルな方がきっと良いハズ!(ですよね?)
6
最後に...

ノーマルな状態の
クロスター画像に戻して...

う〜む、
なんかもうアイライン無い状態だと
ホント、
内部メカまる出しにしか見えんかも...
7
今回の妄想アイラインを装備してみると...

う〜ん、ノーマルにも良さげ...

たぶん正面から煽るように見上げると
左右ヘッドライト&グリル上辺が
ホリゾンタルにつながって
良い感じになってるんじゃあないかなー
と、ひとり妄想...

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月18日 1:08
ガード付きフォグランプも気になります(笑)
コメントへの返答
2024年8月18日 23:24
そこ突っ込んできます〜?w
さすがはトシボさん!

マジメな話、
こんなのを付けたいなーと
思っとります〜

プロフィール

「薫る花は凛と咲く
6話
むっちゃ良か!」
何シテル?   08/20 20:23
こだわり好きのどこにでもいるオジサンです。 2010年にHR-VからFIT2へ乗り換え、 2023年にFIT2からFIT4クロスターに乗り換えております...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

funbank 車種専用メッシュサンシェード サイド用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 21:13:22
[ホンダ ビート]ホンダ・ビートの開発企画・生い立ちを調べたよ⑤ 発表会等編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:20:26
リアカメラユニットの高画素化改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:13:23

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド サーフブルークロスターRSリヤスポ装備型 (ホンダ フィットハイブリッド)
2023年4月2日、 黄色いねこバスフィット(GE型)から サーフブルーのクロスター(G ...
ホンダ DAX Gクラアルミダックス (ホンダ DAX)
4リンではなくって恐縮です。でもHonda車なので大目に見て下さいネー(笑) 数年前、 ...
ホンダ フィット ねこバスFIT (ホンダ フィット)
前傾姿勢にこだわった「ねこバス」風フィットデス (^_^) フロントコーナーモールがヒゲ ...
ホンダ HR-V ドノーマルなHR−V (ホンダ HR-V)
フィットの前に乗ってたクルマです。 大き過ぎず、小さ過ぎず、ちょーどイイ!サイズで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation