• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konpeitoの"サーフブルークロスターRSリヤスポ装備型" [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年11月23日

ルーフをグラファイトパール塗装でブラックアウト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
いきなり、
ルーフブラック?アウト、完成の図w

ショップ作業なので
作業工程の画がなくって恐縮です〜

大阪府茨木市の
HARU AUTO さんで
塗装していただきました〜
(いつも色々ありがとうございますデス!)

カラー選択にとぉ〜っても迷いましたが
完成状態を見た時、
ホントに身震いしてしまいました...
感無量ってのは
こういう状態を言うのでしょうかネ

というわけで、
以下、作業工程ならぬ、
カラー選択検討工程なんぞを記しておきます〜
2
で、
カラー選択なんですが
単にブラック塗装と言っても
世の中には多種多様なブラックがあってもー大変...

例えば、ホンダの「黒」は...
 B92P   ナイトホークブラックパール
 NH503P グラナダブラックパール
 NH526M フリントブラックメタリック
 NH547  ベルリナブラック
 NH592P スターライトブラックパール
 NH731P クリスタルブラックパール
 NH812P プレミアムスパークルブラックパール
 NH820P プレミアムヴィーナスブラックパール
 NH821M ルーセブラックメタリック
 NH850  スマートブラック
 NH893P マジェスティックブラックパール
 PB81P  プレミアムブラキッシュパール
 PB93P  トワイライトミストブラックパール
とかがある
パール系が9色、メタリック系が2色、ソリッド系が2色...
「黒」系だけで13色
紫っぽいのも合わせるとまだまだある...

この中で人気の黒は
 NH731P クリスタルブラックパール
なんだそうな

!!!注意!!!
 コチラの画像は実車ではなく
 グランツーリスモ7でFIT3のルーフを
 クリスタルブラックパールで塗ったイメージ図デス
3
と、
イロイロ黒を調べ倒していたのですが
天邪鬼なワタクシは、
 ガンメタ系のが良いんじゃね?
なーんて気になり始めてしまいまして...
気になり始めるともー止まりませんw

ホンダのガンメタ系カラーは...
 NH604P マグナムグレーパール
 NH658P グラファイトパール
 NH684P スパークルグレーパール
 NH716M アドミラルグレーメタリック
 NH726M ナイトシェイドメタリック
 NH737M ポリッシュドメタルメタリック
 NH773M ダークピューターメタリック
 NH782M グラファイトラスターメタリック
 NH797M モダンスティールメタリック
 NH880M シャイニンググレーメタリック
 NH904M メテオロイドグレーメタリック
 NH905M スーパープラチナグレーメタリック
 RP38M  グレイッシュモーブメタリック
 YR558M クールアンバーメタリック
というようなものがありまして
メタリック系が11色、パール系が3色...
う〜むむむ、ガンメタも多い...

!!!注意!!!
 コチラの画像は実車ではなく
 グランツーリスモ7でFIT3のルーフを
 グラファイトパールで塗ったイメージ図デス
4
果たして
悩みに悩み抜いた結果...
最終的には
 NH658P グラファイトパール
を選択いたしました

この写真、
あんましグレイっぽくみえませんが
これは本物のグラファイトパール塗装であります

グラファイトパール選択の理由は、
当然、その色味がイイ!
というのもモチロンあるのですが
似たようなカラーが多い中、
最終的には
ネーミングの響きの良さ!
で決定いたしました〜

グラファイトって名前は
初代 iMac のカラーにもあって
 綺麗な色だなー
 名前もかっちょええなー
なんて思ってたってのもあったりします
5
グラファイトの色味って
ワタクシの感覚的には
 だいぶん濃いめのシルバーグレイ
みたいな感じなんですが
ちょいと意味合いから調べてみると...

 グラファイト(graphite)
  石墨 (せきぼく) 
  炭素からなる鉱物
  黒色で金属光沢があり、軟らかい
  六方晶系
  電極、鉛筆の芯 (しん) や、
  原子炉の中性子の減速材などに用いる
  グラファイト、黒鉛 (こくえん) 

という意味合いのモノだそうな
で、
色の感じとしては...

 鉛筆の芯でよく知られる黒鉛のような
 暗くやや紫がかった灰色を指して
 「グラファイト」と呼んでいる
 深みがありながら柔らかく上品な印象

ふむふむ、なるほど...

鉛筆の芯っぽいダークグレイに
少しだけ紫が入った
柔らかく上品な色味とな...

青系のボディカラーに
合いそうな感じでしょうかねー
6
実際、サーフブルーに合う!良い感じ!
もー、
ずーっと眺めていられるかも...

グラファイトパールにして良かったなー(遠い目

なんにしても
 サーフブルーのボディに
 グラファイトパールのルーフ...
響きがとっても心地良い...
(あゝ自己満足... てか、それが生きる理由!?)
関連情報URL : https://www.haruauto.com

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイルのみ交換

難易度:

ドアハンドルカバー交換

難易度:

ブラック色/レッド色ツートンのシフトカバー装着しました😊

難易度: ★★

アーシング革命取り付け

難易度:

久しぶりポリッシャー

難易度:

マップランプ改修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スマホホルダー装着方法改善に向けてただいま絶賛妄想中... ここんところ日差しが強い日だと吸盤が剥がれちゃって...orz ガッチリと固定するにはこんなのが必要?なのかなと...( ̄^ ̄)」
何シテル?   06/01 20:42
こだわり好きのどこにでもいるオジサンです。 2010年にHR-VからFIT2へ乗り換え、 2023年にFIT2からFIT4クロスターに乗り換えております...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プリアルに広角フロントカメラ&モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 07:41:31
BOSCH、高圧洗浄機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 07:32:45
ローダウン、スプリンググリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 07:28:29

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド サーフブルークロスターRSリヤスポ装備型 (ホンダ フィットハイブリッド)
2023年4月2日、 黄色いねこバスフィット(GE型)から サーフブルーのクロスター(G ...
ホンダ DAX Gクラアルミダックス (ホンダ DAX)
4リンではなくって恐縮です。でもHonda車なので大目に見て下さいネー(笑) 数年前、 ...
ホンダ フィット ねこバスFIT (ホンダ フィット)
前傾姿勢にこだわった「ねこバス」風フィットデス (^_^) フロントコーナーモールがヒゲ ...
ホンダ HR-V ドノーマルなHR−V (ホンダ HR-V)
フィットの前に乗ってたクルマです。 大き過ぎず、小さ過ぎず、ちょーどイイ!サイズで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation