• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月05日

例のあいつ

純正オプションのLSD、入ってました。
プレートがエンジンルームの淵にあったので気がつかなかったようです(笑)
あまり弄られていない車なので、たぶん社外品に変えたりはしていないでしょう。

雨が続くので洗車しづらい・・・。

しかし、傷の補修は純正色のスプレーでも使ってくれたら良かったのに・・・。
という感じです。

今度、シャンプー?使って洗ったらワックス&ガラコ?の予定です。

そういえば、エンジンフードを開けるレバーが心もとなさすぎて、
引っ張りきれず壊れているのかと思ってしまいました(笑)

あと、靴に気を使わなければならないよーな、そうでもないよーな・・・

よし、ご飯食べてまた大学行ってきます!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/05 11:39:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに箱換え。
.ξさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年10月5日 16:28
エンジンフード・オープナーは、年数が経つと、レバーからキャッチの間に有る、ワイヤーが引っかかったり、滑りが悪く成ってくる様です。私の車の場合は、それ以前に、ウイングがデカすぎるので、その重さ故、まずキャッチが開きません(笑)なのでレバーを引いたところに、ライターを縦に噛ませて、キャッチを開いておき、それからウイングのステーを掴み、持ち上げます(笑)
コメントへの返答
2010年10月5日 16:32
ふむふむ、私の車もそうなのですかねぇ。途中からグイッと引かねばなりません。
ウィング付けると沈むらしいですね(笑)
なるほど、そんな工夫が・・・私もいずれそうする日が・・・来るハズ。

プロフィール

「最高に楽しく、ちょうど良い http://cvw.jp/b/857596/42499700/
何シテル?   02/11 15:22
大学時代にMR-Sでクルマいじり、走る楽しさを知る。 就職して乗れないクルマになんともいえない気持ちになり手放す。 色々あってMT-09購入。初バイクだった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スキーカヤックなんちゃって車中泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 22:04:45
楽しい車です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 22:04:25
JEEPがある限り終活は無理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 23:11:43

愛車一覧

ベータ クロストレーナー ベータ クロストレーナー
ファイナルセローでモトクロス場やエンデューロ イベントに行くと、周囲からもったいないと言 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール るぅちゃん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
結婚しまして、乗り心地の良さやペーパーの妻が運転できるようなクルマを求めて乗り換えました ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
足車のタントから乗り換えました。 オフ車でのレース参戦と、第二子誕生に向けて… 前回の ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
WR250Fから電動トライアルに乗り換えましたが、林道…というかMT-09で引き返すとこ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation