2011年09月13日
今日+昨日
本日は、友人のクルマ探しに付き合っておりました。
まず、いつもマツダ車を扱っているショップにて、お話・・・
そして、安いロードスターを見ました。
NBのVエディション?で、外装は・・・ですが内装はそこそこ。
ロールバーが入っているので、良い感じ!後ろだけの4点かな、という感じでしたが。
ただ、エアコンが効きませんでした。
「降ろせば軽量化できるし、暖房は使えるよ!」
と友人に言ってあげましたが、やはり夏を考えるとそれは苦しい、ということで(笑)
結局、面白いクルマが入ったら・・・ということに。
次に、外車を扱っているお店に。
安いプジョーを見に行ったのですが、売却済み。
アルファ156を見ました。
・・・個人的にはやっぱりプジョーを推したいです(笑)
デザイン的にも、思い入れ的にも?
あと、離れた駐車場への移動でプジョー307に乗ったのです。
ウチのものと同じですが、黒じゃないので革シートではありませんでした。
・・・革は偉大だな、と思いました(笑)
どちらかと言うと、お話が面白かったです。
反抗期が来たお子様のお話。中3のときの私と言えば・・・
友人宅でGT4をするか、ネットばかりだったような・・・
ああ、前学期まではダンスをしていましたね。
剣道部を2年の途中からサボッて、3年の頭に辞めたのですが、辞めてからの方が筋肉付きました(笑)
うーん、ラノベを読み漁っていたような気もしますが、余り覚えていませんね・・・
さて、続いて昨日のお話。
湯涌温泉の近く、茅葺屋根の家がいくつかあるうちの1つで、中秋の名月を眺めながらジャズを聴くイベントに行ってきました。
そんなに人は居ないんだろうな・・・と思って行くと、駐車場には数十台のクルマがあったので驚きました。
家に近づくと、人が入り切れていませんでした。
赤ちゃんからお爺さんお婆さんまで居ました。
Fly me to the moonから始まり、きらきら星で終わりました。
月が綺麗なので、雰囲気がとても良かったです。子供たちやおば様方の声は少し余計でしたが(笑)
帰りは、なるべく静かに駐車場を出るのを頑張りました(笑)
それでも目立ってしまいましたが・・・
ま、そんな感じです!クルマ大好きです!
ブログ一覧 |
おでかけ | 日記
Posted at
2011/09/13 22:26:20
タグ
今、あなたにおすすめ