• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

第9回SWK走行会ベストコンディション

第9回SWK走行会ベストコンディション 熊本の震災によって今年の開催が危ぶまれたSWK走行会、関係者のご努力により土曜日無事開催されスイフトの祭典を堪能させていただきました。

前日仕事を休んで車検が終わった車両を受け取りに行き、家に帰ってからシート外しやらウィングの角度変更など準備を済ませ、当日は予定通り7時に出発。日田IC経由でAP目指しましたが、途中高速上でL君と遭遇した後濃霧となり、また山を登るにつれ気温が3度→2度→1度と下がってゆき、AP到着の際は0度で辺りの田んぼは霜だらけでした。

こんな中前日から車中泊した強者(?)もいるとかw。受付を終えピットで荷物を下ろし、助手席も外しゼッケン貼るなどして準備完了。そして天候は晴れ(^^)/。
前回に続いて自分のベストタイムを事前予想する企画があり、申告したタイムは、2'21"868。10月のインパクト走行会での2'22"612を更新するという予想というより目標、いや願望です。



以前ブログに書いたボイルシャルルの法則でエンジンはよく回るはず。でもこんなに路面温度低くてちゃんとタイヤに熱が入るのだろうか。ホイール自体が熱くなれば大丈夫なはずだけど・・と悩みながら、冷間空気圧をF1.9、R1.95にセット。リアのバネは今回初ですが、減衰は前後とも3段戻しに。

いよいよ1本目でコースイン。慣熟走行中に皆タイヤを温めようとジグザグやブレーキを多用、熱はすぐには入らないはずと思うけど、周りの上位組は2周目から全開モード。前方でいきなりスピンする車あり。自分のポジションを確認しながら3周目まで自重モード。後ろにすごい勢いで迫ってきた青の10号車に先に行ってもらい4周目からアタッキングモードへ。



するとホームストレートでスマホのGPSLAPSが19秒台の表示。あれっ狂ってる。最初はマジでそう思いましたが、順位を上げてきたミラーに映るしもさんが中々大きくならない・・・もしかして、すでに20秒切ってるのか!!!
青、黒、グレーで快調に走行、次の周も19秒台の表示、もはや確信に変わりどうせならと、6周目しもさんと入れ替わって何とかついて行くと7周目何と18秒台の表示。

その直後、調子に乗りすぎ1コーナーでスピン。コース上で回ったのですぐに再スタートしてチェッカー。公式記録でも3名18秒台を確認、もう大満足でこれ以上は望まないと思いました。
しかし、車載したカメラを確認すると録画が途中までしか撮れていなくて、ベストラップやスピン映像が残っていない(>_<)。

昼飯食べて2本目。当然セッティング変更なしでコースイン。同じように4周目からアタック。5周目でGPSLAPSが18"268の表示、もしかしたら・・・などと考えてたら燃料計の針が既にEの真ん中!・・・ガス欠でコース上止まっては迷惑と、周回を残しピットへ戻りました。
公式記録は期待に及ばず18"737、でも1本目を僅かに上回り映像も残せたので良かったです。
アタックかけた周回は19秒前後で揃ってた(フロックではないですよー)。



ということで年に2度位しかAP走らないのに事前予想の21秒台を飛び越え、20秒台で寸止めもせず、19秒台をも超えた自己ベストに大満足です。2年前のクラッシュで車両を失ったどん底から手間暇かけて31の1型に拘り復活、これでようやくトラウマ解消できました。



今回コースアウトする車も多く、車両にダメージがあった方もいて心が痛みますが、参加車両が多くないとこのSWK走行会の開催が成り立たないそうです。何とか復活を目指してほしいものです。

タイトル画像と走行画像をゆいゆいさん、まさましゃさんからいただきました、有難うございます。
当日走った方も走らなかった方もお疲れさまでしたー。最後に2本目の動画も追加しました。

ブログ一覧 | スイスポ | クルマ
Posted at 2016/12/12 04:51:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

September
晴耕雨読さん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2016年12月12日 10:45
イイ〜走りっすね〜(╹◡╹)
おめでとうございます🎉
アタックシーズンだから ベストタイム出やすいですが、それなりに準備も必須ですもんね〜!

ジェットコースター 右で3速だと自分レブるので、、、、

タイヤサイズ違いかなぁ?



コメントへの返答
2016年12月12日 12:47
ころころさん、有り難うございます。
ジェットコースター先は確かに4速で回ってる人もいますけど、進入速度を感覚で捉える自信がないため、保険をかけてるのが実情です。レブに当たるのはボトムスピードが高いかギア比の違いじゃないでしょうか。
2016年12月12日 16:04
タイム更新おめでとうございます(*´∀`)
悪夢再び…にならずご無事で何よりですσ( ̄∇ ̄;)
当日はかなり楽しそうなおいかけっこができたんですね(*´∀`)
みなさんのブログ見てるとひしひしと伝わってきます♪
お疲れ様でした( ´∀`)
コメントへの返答
2016年12月12日 23:07
こんばんは、あの日の悪夢、一部始終目撃されましたからねー、ご心配有り難うございます。
しかし本当に楽しかったですよ、この歳でこんなことができていること自体、幸せを感じますね( ̄ー ̄)🎵
2016年12月12日 18:19
素敵な走りに3回も再生してしまいました、、
試験期間中なのに笑

やはりサーキット走るというのはカッコいいことですね。
俺の中では大人への階段第一歩という感じです笑
コメントへの返答
2016年12月12日 23:17
最近のボディ補強ぶりを見てたから、てっきり走行組で来ると思ってたよ。
でも試験があるのなら仕方ないね。一時の楽しみより一生の資格、プライオリティを間違わないのが大人。
でも俺、よく間違ってるんだよね( ̄▽ ̄;)
2016年12月12日 21:27
お疲れ様でした(*^_^*)

ほんのすこしでしたが一緒の枠で走れてよかったです♪

しかし、色んな人の結果を見てるとまだまだ31も32には引きを取りませんね笑

自分も速い人達に少しでもついていけるようになりたいです( ̄▽ ̄)

またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2016年12月13日 0:03
ブログが何か長文になっちゃったから、山ちゃんネタ書けなかったよー。みんなを笑顔にしてくれたのにね。
設計も古く、パワーも劣り、5速までしかなく、しかもそのギア比がかなり変、その1型で一泡ふかせましょう(^_^)。
2016年12月12日 21:28
青の10号車です。先日はお疲れさまでした。
模擬スイフトカップのようで楽しかったです。
デモカーの後ろを姿を一目見たかったのですが、順位は大事ですね。
お互いデモカーに近づけるよう頑張りましょう。では。
コメントへの返答
2016年12月13日 0:20
こんばんわー、SWK走行会はほぼスイスポワンメークなところが好きです。
次回はゼッケンが一桁前半となるでしょうし、あの速さならデモカーを煽ることも十分可能かと。今後とも宜しくお願いします。
2016年12月12日 21:29
パワクルさん!お疲れ様でした〰🎵

いや〰どうしましょう❗18秒台ですよ(^3^)/

3コーナー、100Rの踏みっぷり流石です😱

スイフトって、給油ランプ点いてからが美味しいとこなのですよ~ もったいない(;´д`)

意外とE線下でも走れますよ!


ガソリンの重さもバカに出来ないですからね~
2本目はガソリン入れすぎて目盛り半分スタートで案の定タイムは伸びずでしたから😱

ともあれ、お互いにベスト更新おめでとうございます❗
ホント参加出来て良かったです❗
また、絡んで下さいね~🎶
コメントへの返答
2016年12月13日 1:36
しもさんは出るべくして出したタイム。こっちは目標タイムが21秒台後半と書いて、あつかましいかな?って思ってた位だから、本当にどうしましょうって気分です。
そうですか、E線下まで行けますか。残念・・2本目は重量が増したんですね。てっきりネタ作りに走ったのかと(笑).000/.001



2016年12月13日 0:00
ベスト更新おめでとうございます!!
俺より速かやないですか~(>_<)笑

それにしても無駄のない素晴らしい走りです!
アクセルの踏みっぷりも凄いです(^-^)

俺も負けてられんので今週走ります!!!!
・・・必ずドライで走ってやる!笑
コメントへの返答
2016年12月13日 1:43
あくまでもAPベストコンディションだからこそのタイム。そのために北九の天気を犠牲にするなんて、感謝しかありません(
爆)

プロフィール

「[整備] #RS3 エアフィルター&プラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/858803/car/2988341/6626606/note.aspx
何シテル?   11/13 18:19
2006年からスイスポ(ZC31S-1型)を弄り倒し、2020年までオフ会やサーキットで非常に楽しませてもらいました。 特にサーキットでタイムを削るために、D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプベゼルを完成させて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 13:24:37

愛車一覧

アウディ RS3 アウディ RS3
ずっと憧れていた車です。 車のデザインの好き好きは人それぞれでしょうけど、このRS3の外 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
普段乗り、カミさんの通勤用に購入 コスパの良い車だと満足しています。 ノーマルのまま乗り ...
スズキ スイフトスポーツ ツイプト君 (スズキ スイフトスポーツ)
早いもので我がツイプト君をセカンドカーとして乗り出してから15年目となりました。途中ブロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ということで新たなメインカーです。 ダウンサイジングターボの低回転からの太いトルク+7速 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation