• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月19日

世界のパンチラ

世界のパンチラ フト目に止まり

立ち止まりガン見して考えること数10秒 (ΦωΦ)グフフフフ・・・・ 

世界の!世界のパンチラ ストラップとな!
(´゚Д゚`)ンマッヤラシ!!

ここで買わなきゃ男ぢゃない!?って(・∀・)ニヤニヤ

小銭を持ち合わせていませんで(´・ω・`)ショボン


調べてみたら以下の有様

世界のパンチラ ストラップ
ベージュの香織・・・かわいそうに顔色変わるほど泥酔して↑

「その時 まさに神は存在した」ってプロデュースした人の脳内が神領域

くだらん!じっつにくだらん!!この顔面精度には脱力


オイラはピンクの今日子さんで いいかな
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/19 11:23:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

土下座って・・・ From [ こねこね倶楽部 ] 2011年6月21日 11:51
先日、黒きやっしさんがアップしたブログの二番煎じなのですが、違うオチがありましたのでやらせて頂きます。 ここは近所にあるスーパーのガチャポンコーナー。 場所柄、お母さんに連れられた小さな子供達が ...
ブログ人気記事

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2011年6月19日 11:55
こんにちは。

あっははは(笑)
すごいのを見つけましたね~!
このグダグダ感がまた興味をそそります。
ぜひ全種類コンプリートしたいですね~。(^o^)/

自分もピンクの今日子がいいですね~!
コメントへの返答
2011年6月19日 18:28
こんにちは~♪

えぇ凄いですよ
こんなの子供がやるガチャポンに
混ざっていていいのでしょうかぁ?

全部で8種類 シークレットが1つあるそうな
是非見つけてコンプしてください

今日子ちゃんのいい所は
パンツが見えていることすら気付かない
仕事熱心な所です
2011年6月19日 12:15
昼から両替して出撃ですね


ではσ(^_^;)は
イバラッキー座りのエミリちゃんを
コメントへの返答
2011年6月19日 18:28
Σ(・ω・;)ナヌッ


どこかで見てたぁ?(^-^;
実は!・・・・・つづく(笑)
2011年6月19日 15:11
個人的には好きかも(*^^*)
でも…子供には見せられませんな( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年6月19日 18:30
この脱力系顔面にやられちゃうお方もいるかもです
確かに子供には・・・といいつつ息子の机上に
置いておきました(嫌がらせともイイマス)
2011年6月19日 15:19
ゥ──σ(・´ω・`;)──ン、いくらなんでもこのストラップを携帯にぶら下げるのは
ム───(・´_`・)───リ~(爆)
周りの視線が痛いでしょうね…(;一_一)

でも、自分的には透けパンの春山さんかなぁ
コメントへの返答
2011年6月19日 18:31
やっぱり・・・
男色なきゃむろさんは興味がナイノネ(爆)

なんと∑(*゚ェ゚*) 春山さんがタイプですと!
実は!・・・・・つづく(笑)
2011年6月19日 15:48
(ーー;)


これはどこの秘宝館ですか?



「世界の」って、みんな日本人やないか~~~い!
コメントへの返答
2011年6月19日 18:33
質問にお答えします

栃木県塩原市秘宝館ひたちなかJH支所です

そーなんすよ よく見ると全て和名
ナメとんのかぁーって感じですが・・・
2011年6月19日 16:30
うちの嫁さんと同じ名前なんですけど(笑)

コメントへの返答
2011年6月19日 18:34
香織さんですか?
介抱してあげてください
マジで顔色が以上です
チアノーゼを通り過ぎました
2011年6月19日 18:13
実はk○neeさんもこのネタ狙ってたとか(爆)
今日のオフで申しておりました( ´艸`)

あ、無事にステッカーGET出来ましたので家宝にしますね~♪
コメントへの返答
2011年6月19日 18:37
k0neeさんは既にご存知でしたかぁ
さすがだなぁ萌々大王

オークションは盛り上がったのでしょうか?
GETしたのは金のステッカーですか銀のステッカーですか?

それとも鉄の・・・おめでとうございましたぁ♪
2011年6月19日 21:22
どもです♪
一昨日、近所のスーパーで見つけました。
場所柄子供向けだと思うんだけど・・・。
いいのかなぁ(笑)

ちなみにそのオチがあったので、後日アップしますね(謎)
あっ、買ってないですから。
コメントへの返答
2011年6月19日 22:12
オフ開催お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ
ん~いいんですかね いいんですかね
今はスカートめくりとかしたら大変な時代?
なんですよね~??

オチ期待しています
買わなかったとは!マジデスカ萌々大王なのに?
2011年6月20日 13:17
シークレットが気になりますね・・・

まさか、おパンツをはいてない・・・キャッ(>_<)

世界の~と言いつつ日本人ばかりがナイスです♪
コメントへの返答
2011年6月20日 20:03
シークレットさんは・・・しつこくググれば見つかるかもですが
探していませんです

パンチラは日本が世界に誇るものなんでしょう
だから日本人ばかりなのだと思いましょう
2011年6月21日 19:09
噂によると、BARUタンの顔色とベージュの香織さんの顔色が酷似していた模様です(笑)
コメントへの返答
2011年6月21日 21:10
誰かがお風呂で発見したんでしたか?
あちこち見ていたので誰の情報だか忘れました
翌日は大丈夫だったんですよね?
大事にいたらなくて良かったですね~

プロフィール

「MAZDA2の教習車初めて見た‼︎
リアのパーツは国内には無さげだが
結構カッコ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
ありをりはべりいまそかり」
何シテル?   08/12 18:00
旧HN:BLACK CASTER 旧和名:黒奇香具師 旧和名2:黒梅里(旧:きゃすたん) PLイバラッキーオフ会幹事は若手に譲渡し 西山荘に隠居し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AT再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 21:49:15
【ハイドラ】((;゚д゚))ス、スゲェ【限りなく神】 
カテゴリ:ハイドラ
2015/09/14 21:02:13
【ハイドラ】チェックポイント情報[2015/08]  
カテゴリ:ハイドラ
2015/08/31 23:18:01
 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 もゆげ号 (マツダ MAZDA2)
MAZDA5に乗る事16.5年 まだまだピッカピカで納車日はどちらが新車?みたいな感じで ...
スズキ アルトワークス あるさん (スズキ アルトワークス)
ワタクシに嫁いできたときは 瀕死の状態でした(カワイソウニ) ワタクシのところに嫁いでき ...
マツダ プレマシー 黒奇香具師号 (マツダ プレマシー)
ノーマルでおとなしめです
スズキ アルトバン オリーブバード (スズキ アルトバン)
希少な5MTです オリーブドラブ・ツートンカラー仕様 見た目よりかなり遅いです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation