• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒奇夜叉の"あるさん" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2022年5月8日

ボンネットダクトカバー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
まずは完成画像から
着手前状態撮り忘れました
近くで見ると細かいヒビ状のモノが
たくさんあって気になって気になって
されどプロに頼む余裕も…
2
プラサフ塗りました
プラサフ塗る前に2回程失敗してます

塗装色と下地が同じ色だと
塗った/塗って無い の区別がつかずタレ

左右の狭い所へプシューっとしようとしたら
手の甲が未乾燥部分を触ってしまう

のでプラサフ使用を3回目にして決心
3
段ボールは近所のスーパーから調達
ボカシ剤は塗らない方が良かったかも
と言うか使い勝手が要領を得ず
薄く薄く塗るのかな〜⁉︎塗装面色が変わっちゃうんだよね

プラサフはダーク系が良かったのかな?
下地白もシルバー色では識別が難ちぃ武男
ど素人なのでなんとも分からず白買っちった

丸一日かけてこれしきの事がやっとです
この年で改めて思ったのは
「短気は損気」ですゎ
4
クリアは3回吹きましたが
その後(1週間雨の日あり)の99工房#9800で研磨も
さしてツヤもでず
とりあえず細かいヒビが無くなったので勘弁してやるか

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正バンパー戻し

難易度:

ダイヤモンドキーパー キズ

難易度:

いつの間にか傷が

難易度:

すいません、またただの錆び補修です。

難易度:

ナンバーの曲げ補修

難易度:

クリア剥げ再塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MAZDA2の教習車初めて見た‼︎
リアのパーツは国内には無さげだが
結構カッコ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
ありをりはべりいまそかり」
何シテル?   08/12 18:00
旧HN:BLACK CASTER 旧和名:黒奇香具師 旧和名2:黒梅里(旧:きゃすたん) PLイバラッキーオフ会幹事は若手に譲渡し 西山荘に隠居し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AT再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 21:49:15
【ハイドラ】((;゚д゚))ス、スゲェ【限りなく神】 
カテゴリ:ハイドラ
2015/09/14 21:02:13
【ハイドラ】チェックポイント情報[2015/08]  
カテゴリ:ハイドラ
2015/08/31 23:18:01
 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 もゆげ号 (マツダ MAZDA2)
MAZDA5に乗る事16.5年 まだまだピッカピカで納車日はどちらが新車?みたいな感じで ...
スズキ アルトワークス あるさん (スズキ アルトワークス)
ワタクシに嫁いできたときは 瀕死の状態でした(カワイソウニ) ワタクシのところに嫁いでき ...
マツダ プレマシー 黒奇香具師号 (マツダ プレマシー)
ノーマルでおとなしめです
スズキ アルトバン オリーブバード (スズキ アルトバン)
希少な5MTです オリーブドラブ・ツートンカラー仕様 見た目よりかなり遅いです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation