• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月21日

運行日誌

運行日誌 昨日の整備の影響かハンドルが取られるわ、
センターがちょいと狂ってしまいました。。。

でも、クルマは治ってるし天気もイイので、
不動期間のバッテリー充電や体慣らしも兼ねて
トー調整の旅に出かけて参りました。

午前中は何となく安永餅が食べたくなったので桑名へ。

ダラダラと走っていた道すがらに、
はまぐりプラザなる超気になるスポットを見つけてしまいました。

はまぐりプラザから出発時にみんカラの例のアプリを起動すると・・・
ファッ!?

これは川の中州でバーベキューをしてる間に増水して取り残されたDQNですね・・・間違いない。
なんだこれは・・・。たまげたなぁ・・・。

どうやらはまぐりプラザの駐車場が川の上に張り出す格好になっていたので、
位置座標が上手く取れずにこんな事になってしまった模様。昔のナビみたいだぁ・・・(直喩)
(※正しい位置は、左下の緑色の○のあたりです)

ついでに長良川河口堰も見物。
かつて「美味しんぼ」で「悪魔の要塞(笑)」と称されてましたね。

あのくらいからキャラクターの台詞がDANDANおかしくなっていったんだよなぁ・・・。

とりあえず、この頃のKRTさんを復活して差し上げろ。

これなら嫁にしたい(直球)

提体を歩く事が出来るのですが、風が強すぎたので途中で撤退。

その後は長島PAで安永餅を予定通り購入し、お昼ご飯の時間になったので一旦帰宅。
トーはイマイチ決まらず。

そんな訳で続いて午後の部。
いつもと違う場所に行こうと思い、鳥煮亭サンとじぇんとるサンお勧めの「味覚の道」へ。

知多半島には幾度と無く訪れているのですが、こんないい道があるとは知りませんでした。
まだまだ地元にも知らない所が一杯あるもんですね。

本宮山だけでなく、高野山公園?(名前失念)と言うのもあり、
そこの展望台からの眺めもなかなかのモノでした。

スマホで飛行機の離着陸の時間を見て、少し粘ってやっと着陸シーンが撮れました。

その後は走らせてはトーをチョコチョコ触りつつ、美浜サーキットを何となく見物。
かつての相棒と同じ色のNBが走ってたので思わず撮影。

NB1と言えばやっぱこの色だね(断言)
※ドライバーの方、無断掲載ですみません。問題がありましたら削除します。

個人的にはバンパーを純正バンパー&純正リップにした上で、
ヘッドライトをブラックアウトした方が絶対に格好イイと思います。
まあ、つまりはかつての相棒の在りし日の姿なんですけど。

適当に見物した後は帰路に。
再びチョコチョコとトーを触りつつ、感触を確かめながら来た道を引き返し~。
まあなんだか多分ソレっぽい感じになったと思うので、とりあえず終了。

後は来週末に再度クラッチフルードのエア抜きをして、
上手く行けばタイヤが間に合うので交換すれば、28日の準備は完璧やで。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2013/04/21 20:25:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

南へ
バーバンさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「運び屋終了」
何シテル?   03/23 20:14
POLO GTI(自分のクルマ)と フリード(奥さんのクルマ)の2台にまつわる何かや、 生活の色々を書いていこうかと思います。 ◆1号機:VW POL...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サスペンションマイスター「うえしまクリニック」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 22:28:56
 
kunisawa.netの小失敗の研究 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/26 22:36:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
4人乗れるMT車を探して辿り着いたクルマです。 どの回転域からでも圧倒的な加速をするエ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターにどうしても乗りたくなったので、 新車購入のデミオをわずか半年で売却し購入。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010年12月25日~2011年7月23日 ロードスターと入れ替わりでやって来ました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2004年7月7日(確か)~2010年12月25日までの愛車 約50000km~約171 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation