• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kz☆accordの"kz.あこーど" [ホンダ アコードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年12月10日

前後車高調取り付け&後部座席シート取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上

1
今回は海外製車高調の取り付けに挑戦。
履かせたいホイールが純正車高のままだとはみ出してしまうので車高落としてうまく収めます!
正直かなり面倒なのでショップに頼んでやるべきです(・・;)
さっそくですが、
まずはリアシートを取り外して行きます!
アームレスト下①の隙間奥にボルト1ヶ所で固定されてます!ラチェットで外したあとは手前↓矢印2ヶ所は指で外れます。

ここで衝撃事実発覚(°_°)
持ち上げた座席の下からは何故かドックフードやペットの毛玉が大量に出てきましたw
前のオーナーさん犬飼ってたのかよw
まぁ中古車あるあるw
ついでに掃除機かけして消臭剤しとこ(-_-;)
2
次に背もたれは3分割なので①のボルトを左右2ヶ所外して上に持ち上げると端っこの背もたれ取れます!
そしたら②のボルトが見えるのでそこも左右2ヶ所外しシート上に持ち上げると真ん中も外れます!
そうすると裏に蓋のカバーがあるので内張剥がしなどで無理せず割らないように注意して外しましょう!
3
次にリヤサスペンションの取り外し。
ジャッキアップして馬かけてホイール外したら、室内からリアサスペンション上部のナット2ヶ所外すとサスペンションが下に落ちるので外れない程度に軽く緩めときます。
純正サスペンションは全長が長いのでなかなか外れない…
今回用意してませんが、もしあればスプリングコンプレッサーを使用した方が楽だと思います!
アームのボルトを緩めるやり方もありますがアライメント狂いそうなので今回は辞めました(´;ω;`)
試行錯誤の末バールやパンタジャッキでなんとか取り外しました。

4
ちなみに今回装着するリアの車高調はブラケット部分にナットが無いタイプなので別途ナットが必要です!(確かサイズはM12ピッチ1.25)
本当は溶接出来ればいいのですが、溶接機無いので緩み止めワッシャー噛ませて緩まない様にしっかりトルクレンチで締めます!
5
次にフロント!最初に↓矢印部分を全部外しておきます!
タイロッドエンド、スタビリンク、ブレーキホースなど。
そして純正サスのアッパーマウントのナットも3ヶ所緩めときます!
6
フロントもスプリングコンプレッサーがあれば楽なんですが無いので悪戦苦闘…
結局サスペンションにスタビリンクをつけたまま下からジャッキで押し上げてバネ縮めて外しましたw
途中ドライブシャフトが外れ脱臼しましたがその後うまく戻りました。
7
最後にキャンバー調整して車高もに前後調整したらとりあえず作業終了…
初めての作業なので、かなり手こずりました!
本当は車高下げたら1G締め付けでブッシュのねじれを解消しなきゃなりませんがその作業はまた次回!
8
純正と比べてある程度はキャンバーついたのでうまく収まりました!
ツライチにするならフェンダー爪切り加工しなきゃならないのでそれはまた後日(^^)
正直純正サスの乗り心地には敵わないけど車高落ちた事で履けるホイールが増えたので大満足です!

9
追記。
もうすぐ装着4年目で車高調がオイル漏れし、純正に戻す為スプリングコンプレッサー買って試しましたが、このタイプのコンプレッサーは上からしか回して縮められないのでおすすめしません!
10
下から回せるこのタイプがいいと思います!ちなみにスプリングコンプレッサー無しでも、フロントのスタビリンク外さず下からジャッキで押し上げながら外せるやり方もありますが、ロッドに負荷がかかり破損する恐れもあるので心配な方はやはりスプリングコンプレッサー使うといいと思います!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車半額

難易度:

ZTUZAUTO Car Wireless Smart Terminal取付

難易度:

OTTOCAST ScreenFlow取り付け2

難易度:

タンクエア漏れ修理、ミストフィルター交換、清掃

難易度:

リベット交換

難易度:

OTTOCAST ScreenFlow取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリ駄目元でエントリーしました♪」
何シテル?   10/15 14:06
なるべくお金をかけずDIYでカスタムしてます★InstagramやCARTUNEもやってるのでフォロー&いいね!よろしくお願いします★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LANBO オリジナルステアリング ガングリップ カーボン調 LSH18D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 06:21:24
まっち1128さんのホンダ インサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 06:16:21
Maxpeedingrods Coilover Kits 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 00:47:56

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド kz.あこーど (ホンダ アコードハイブリッド)
純正の良さを崩さずDIYでカスタムしてます👍Instagramやcartuneも登録中★
ホンダ モンキー 中華猿125 (ホンダ モンキー)
キットバイクの中華モンキー125cc! 今のところ不具合無く稼働中。
トヨタ クラウンアスリート kz.くらうん (トヨタ クラウンアスリート)
過去の愛車★
ホンダ エイプ50 えいぷ82 (ホンダ エイプ50)
高校時代の相棒(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation