行って損はない! 『DIC川村記念美術館』
投稿日 : 2012年02月12日
1
DIC川村記念美術館は、
DIC株式会社が
その関連グループ会社とともに収集した
美術品を公開するために、
1990年5月、
千葉県佐倉市の総合研究所敷地内に設立した美術館。
これまでに収集された作品は1000点を超えています。
2
17世紀のレンブラントから、
19世紀のルノワール、モネらの印象派を経て、
シャガール、ピカソに至る西欧近代絵画、
横山大観や尾形光琳らの
日本美術の名品を
幅広く展示していますよ。
3
美術館の入り口、
右側にある
ハウルの動く城、
もとい、
フランク・ステラの
「リュネヴィル」。
4
美術館の入り口、
左側には
あっかんべー、
もとい、
清水九兵衛の
「朱甲面」。
5
美術館前の庭園。
向こうに見える建物は、
DIC総合研究所。
6
美術館前の庭園。
寒かったーーーーー。
7
いい景色じゃのぅ.......。
8
自然散策路、入口。
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング