ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
車種別情報
>
スズキ
>
クロスビー
>
愛車紹介
>
愛車プロフィール [レッズレノン]
毎日が、きっと、Starting Over
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
レッズレノンの愛車
[
スズキ クロスビー
]
プロフィール
(
愛車ログ
)
パーツレビュー (11)
|
整備手帳 (87)
|
燃費記録 (151)
|
フォトアルバム (1)
|
フォト
|
クルマレビュー
|
買い物記録
|
ラップタイム
愛車プロフィール
コメント(4)
ポルテくんから乗り換え。
今度もかわいいクルマ♪
愛車アルバムを見る
型式
MN71S
ボディーカラー
ガンメタ
所有形態
現在所有(メイン)
属性
ノーマル車
,
買い物
,
通勤
所有期間
2020/10/11 ~
走行距離
64552km
車検日
2027/01/15
最終給油日
2025/08/14
総件数(151件)
最終整備日
2025/08/16
総件数(87件)
最新パーツレビュー
2024/10/14
総件数(11件)
愛車ログ
直近20日間の愛車ログデータ
走行距離:
0
km
購入金額:
0
円
給油回数:
2
回
整備回数:
1
回
1:30分以内 2:1時間以内 3:3時間以内 4:6時間以内 5:12時間以内 6:12時間以上
愛車ログ一覧
イイね!0件
イイね!ランキングページへ
MORE
Tweet
おすすめアイテム
[PR]
Yahoo!ショッピング
おすすめ順
売れている順
関連リンク
> スズキ クロスビー トップ
> スズキ クロスビー パーツレビュー
この記事へのコメント
コメントする
TTRS@Zero
2021年12月30日 22:19
同じ3カラーですね
自分では一番の組み合わせと思っていマス
走りが悪いのか
なかなか高燃費だせません
コメントへの返答
2021年12月31日 7:26
この3トーンはマイナーチェンジでなくなってしまいましたが、当初のカタログではイメージカラーで使われてましたね。うちの奥さんも気に入ってます♪
我が家の燃費は街乗り中心で、
13.14 km/L といったところです。
チョイ悪シバ犬~オヤジ
2022年11月29日 2:16
いいね有難う御座います
宜しくお願いします
コメントへの返答
2022年11月30日 12:46
こちらこそありがとうございます。
ブリカンRVF
2023年10月21日 17:12
レッズレノンさん こんにちわ!
フォローありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2023年10月21日 17:28
よろしくお願いいたします。
///AMG45
2024年4月16日 12:53
子供が乗り降りしやすそうでめちゃめちゃ魅力です‼️
嫁さんに自分の車のハンドル握らせたら誰かはねるかどっかに刺さるので嫁さん専用として近所の買い物や子供送迎目的で検討してます(笑)
コメントへの返答
2024年4月17日 0:43
大きな車は乗れないー、という我が妻も
乗りやすいーと快適に乗ってます。
プロフィール
「「小林一茶」の波乱万丈な人生を追体験!!
http://cvw.jp/b/861852/48608655/
」
何シテル?
08/18 22:33
レッズレノン
サッカー、フットサル、浦和レッズ、ジョン・レノン、キャンプ、ドライブをこよなく愛する50代です。
75
フォロー
78
フォロワー
ユーザー内検索
リンク・クリップ
給油キャップホルダー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:20:35
バックカメラ防水処置
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 22:05:20
群馬県立館林美術館 ①
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 13:58:42
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ クロスビー
ポルテくんから乗り換え。 今度もかわいいクルマ♪
トヨタ ポルテ
フレンディ + ライフ から乗り換え!!
ホンダ ライフ
かっこかわいい車! これからも、どこかで、けなげにガンバレ!!
三菱 ミラージュ
わがままマリオンこんにちは! 紺色のボディーカラーと 白いホイールキャップが お気に入 ...
[
愛車一覧
]
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation