• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月13日

“プチ弄り第2弾” (^^;;

“プチ弄り第2弾” (^^;;









前回のブログでは “プチ弄り” として、アルミ切削オーディオノブを装着しましたが、思いの外出来が良かったので同シリーズ製品となる “XETORO LEXUS用アルミ切削モードカバー” をポチッとして取り付けました(^ ^)












製品はこんな感じでセレクター本体カバー部分と、外周のリング部分に分かれています。

加工精度も高くアルミのヒンヤリした質感がイイ感じです。同シリーズ製品のオーディオノブ同様にノブ外周部はローレット加工なので操作もし易くなっています。















純正のモードセレクターはオーディオノブ同様に若干光沢のある樹脂製です。気にしなければ気にならないかもしれませんが、オーディオノブがアルミ製となったことで、チョット浮いて見えてしまうのは LuckyRabbit だけでしょうか⁇ (^^;;











取り付け作業は至って簡単ですが、外周のリング部分は付属の両面テープを貼って固定します。固定する際に回したり、押したりするセレクターとのクリアランスにだけは注意する必要があります。

セレクター部分への取り付けには両面テープは使用せず、ビニールテープ等を ↑ の様に貼り付けてアルミカバーとのクリアランスを埋めて固定する方法をとります。取り外しが容易に出来る様にする為との事ですが、セレクターを回す際にズレない範囲で固定する必要があります。











トータル作業時間は約10分!まさに “プチ弄り” ですが、質感がUPし意外や満足感は高いです(^ ^)











先日交換したオーディオノブとの相性もバッチリ!

ノブ部分の統一感も出て、車内の質感がUPしました(^-^)/

これも先んじて交換されていたみん友さんのおかげと感謝申し上げます。

“プチ弄り” ネタが続きましたが、今まで見て見ぬフリをしてきた(^^;; 禁断の内装関係にチョッと手を出しつつあります。数点のパーツ塗装をお願いしており、仕上がりは1ヶ月半程先の予定となりますが、今から楽しみです(^-^)/

ブログ一覧 | IS | クルマ
Posted at 2016/03/13 20:06:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

一撃
バーバンさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年3月13日 21:39
こんばんは!
クリクリ操作感はいかがですか? パドルスイッチをRCF用に替えたような違いがありそうですね。
実は、今、手元に同じものがあります(笑)
黒系メッキを試そうかと思ってますが、微妙に異なる仕上がりになると余計に違和感が出そうにもあります。

内装の塗装ですか? 禁断の楽園ですね!
コメントへの返答
2016年3月13日 21:51
こんばんは!

機能的には何ら変わらなくても、触った時のアルミの感触に満足してます(^-^;、
確かに、RC-F用のパドルに変えた時と似たような感じですね!

黒のメッキ・・・確かにカッコいいと思いますが、仕上がりの感じ次第ではメイビーさんがおっしゃる様に難しいかもしれませんね⁉

そうなんです、はじめはステアリングの一部だけのつもりが・・・
決して踏み入れてはイケナイと思っていた部分なんですが、今から仕上がりが楽しみでワクワクです(^-^)
2016年3月14日 8:37
おはようございます。

↑の方は、早速調達したみたいですね(笑)

回って来そうな気がするので、待ってよ~~っと(笑)
数セット買ってるはずだし(爆)

ついに内装ですか。
確かにあのお店行ったり最近のブログ見てると塗りたくなりますよね。
わしは遠くで良かったのかも?(笑)

帰省のときには出来上がってるかな?
楽しみにしてます~~
コメントへの返答
2016年3月14日 9:18
おはようございます!

メイビーさんの動きはいつも素早過ぎです(^^ゞ
そうなんです・・・見て見ぬフリを決め込んでいたんですが、たまたまお邪魔している時にステアリングスイッチパネルとベース部分を塗装したRC-Fの方の取り付けがあり・・・

実物を見てしまったらダメでした(^^ゞ

一歩踏み出すと二歩目は案外簡単に・・・すぐに気になっていた他の部分もお願いすることになりました。

内装についてはシンクさんで対応可能な所のコンプリートとは到底叶いませんが、“鉄人”のスーパー塗装の仕上がりに期待しています(^-^)/

またお会い出来るのを楽しみにしていますね~

プロフィール

「@HulaHawaii さん、橋のたもとのSUBARU?」
何シテル?   07/11 12:11
LuckyRabbitです。 若かりし頃は車が大好きでたくさんの思い出があります。歳と時間を重ねるに従い、こだわりの対象から生活に必要な物のひとつ・・・に変わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カニ食べ行こう♪ 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 15:44:22
2年ぶりの行事に行ってきた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 07:52:53
ユーザー車検にチャレンジや!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 07:51:04

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
718ボクスターGTS4.0 * 2台 で、オープンポルシェの魅力にハマりました。992 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
911(991.2)カレラS→718ボクスターGTS4.0×2台→911(992.1)G ...
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
仕事用のクルマを MB AMG E53 から クラウンスポーツ RS(PHEV) に替え ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
718 Boxster GTS 4.0 RHD 6MT Porsche Japan の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation