• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チタン君のブーブーのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

運が良いのか・・・

運が良いのか・・・今日はめっちゃ天気が良くて暖かかったので、先日届いたドアチェックリンクの交換をしました✨

ドアの開け閉めでゴーゴー音がしてたチェックリンクお疲れ様でしたm(_ _)m



交換にあたってsajitaskieさんの整備手帳を熟読してから下ごしらえです😋

まずは切り落としから〜
大嫌いなディスクグラインダーでカシメをチマチマと切削します(¬_¬)



下ごしらえさえ終われば、あとは内張を剥がして淡々と作業するのみです😌



マニュアルが完璧なので、カラーも先に取り外して準備出来ました🎶



途中、スピーカー取り付け用プラスチック架台のネジ穴がバキバキに割れていて、補修に時間がかかりましたが、ドアチェックリンクの交換は余裕でクリアです😋



引き続き助手席側も〜
久々に助手席側のドアの内張を剥がしましたが、隠しネジ2箇所の存在を忘れていて、アレ?ってなりました😅



助手席側は運転席側でコツを掴んだので、余裕で交換です✨



JFRとJFLの刻印の存在やカラーの入れ替えがわからなかったら、きっとハマっていたと思います😓
改めてsajitaskieさんに感謝m(_ _)m

コレで嫁さんが乗り降りする際もドアに挟まれないで済みそうです♪

Posted at 2025/11/02 18:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月31日 イイね!

買ったけど💧

買ったけど💧35R用のドアチェックリンクを購入したけど、寒いから内張りを剥がしたくないのよね〜😓



だったらこの時期に買うなよ!って言われそうだけど、自分は欲しい時が買い時と思っているので、欲しいと思ったら即購入です😋

袋ナットも併せて購入〜✨





あとは先輩方の整備記録を参考に勉強します♪
以外とこの勉強が楽しいんだよね〜🤤

とりあえず動けるうちに何とかするべ(¬_¬)







Posted at 2025/10/31 21:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月15日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!10月10日でみんカラを始めて15年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

みんカラ始めてもう15年も経ったのね😅
それだけ歳もとったと言う事💧
棺桶にどんどん近づいて行くのって寂しいね〜
動けるうちに出来る事を楽しんで行きます。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/10/15 20:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月24日 イイね!

自己研鑽と聖地巡礼の旅(最終日)

自己研鑽と聖地巡礼の旅(最終日)栃木県日光市にある「平の高房」に宿泊して、豪華な朝食から始まりました😋
折り箱を開けると何から食べたらいいか迷う程の沢山のおかずが現れました✨



ご飯一膳ではおかずだけが残ってしまうので、もちろんご飯のおかわりをして、朝から満腹です💦
健康診断が近いのにヤバいっす💧

そして最終日なので、嫁さんからお願いされていた目的地に向かいました🎶

途中、那須に寄って「NASUのラスク屋さん」でお土産のラスクを大量に購入〜当方も職場の同僚に大量に購入しました😅

ココから最終の目的地に向かいます💦

コレがまたまた遠かった〜

福島県喜多方市にある「カフェテラスわさび 猫ねこミュージアム」に向かいます♪

紙粘土で作った猫のジオラマが展示してあって、コレが猫好きにはたまらないらしい😅

しばし付き合いながら嫁さんはスマホで激写して一人でテンシションMAX〜

※以下の写真はほんの一部です。









とても満足してましたので、長距離を運転した来た甲斐があります👍

「猫ねこミュージアム」はRでアッヅミーに来なから立ち寄りたいけど、駐車場は狭いし、駐車場に入る段差はキツいしスペーシアじゃないと無理なのが残念だなぁ〜

オーナーさん駐車場と歩道の切り下げを何とかしてくださいよm(_ _)m

ココから帰路につきましたが、帰りってめっちゃ早く感じる😭
家に着くとまた群馬へ行きたくなるのよね〜

次は碓氷峠と妙義山の完全攻略とマンホールのコンプリートかなぁ〜

群馬県は奥が深くて楽しいね✨

おしまい☺️
Posted at 2025/09/24 21:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月23日 イイね!

ネコ

オールマイティな走破性には感謝しかありません。
Posted at 2025/09/23 20:21:40 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@スタッピ 早速の感想ありがとうございます🙇‍♂️
購入に向けて検討したいと思います😋」
何シテル?   08/08 20:59
チタン君のブーブーです。 愛車のマフラーがチタンなので愛犬の名前もチタンにしました。 チタンは高い、軽い、丈夫のイメージがあるので我が家の愛犬にはちょうどい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドライブレコーダーどうするかなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 22:00:56
BCNR33とFD3Sの早朝ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 10:47:25
寒くなってきましたね〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 21:41:30

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
震災後に兄から貰って、メンテと走りを楽しんでいるおっさんです。ランエボからの乗り換えです ...
スズキ エブリイ 耐久マシン2号機(田舎の86) (スズキ エブリイ)
耐久マシン2号機(田舎の86)です。 どんなに天気が悪くても、自分の足に代わって職場まで ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
峠・サーキット仕様 東名コンプリートエンジンSP・272カム仕様、リザルトマジックD-j ...
日産 クリッパーバン ドリフト耐久マシン(2WD) (日産 クリッパーバン)
父からいただいたスペシャルマシンです!毎日の通勤と農作業で酷使された結果、節々にガタが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation