• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月16日

試される大地のBUS

お仕事で北の大地へ行ってきました!

主に平日のみの滞在だったので、移動中をメインに活動してきました。


旅はこいつから始まりました。


江ノ電バス PKG-RA274TAN 806 2010年式

自家用…ではなく、オリンピックナンバーの江ノ電スペースランナーですw
乗ったのは初めてでしたが、リクライニングもしっかりするし、パワーもありそうでした。トランクも前側だけですが、しっかり左右貫通してましたね。



この後ヒコーキ、汽車を乗り継ぎ、到着したのは札幌


道南バス KC-LV781R1 657 2000年式


北海道と言えば、長距離の都市間特急
この世代が底のようです。しかし、山梨交通でも高速路線車としては絶滅寸前のKC-ガーラが走っているのがすごい…




じょうてつ KC-UA460LAN 2000年式

あまり綺麗に撮れてませんが、東急グループのじょうてつの7E。最終型である2000年式で、元名古屋市交通局。




北海道中央バス KC-UA460LAN 1999年式

中央バスにも元名古屋市交通局の7Eがいました。
札幌では7Eの他、キュービックも多数残っていましたね。



これにて札幌分は終了w撮影時間5分です。




三菱ふそう KC-MP617M

移動中に発見した、小さな町の町営バス。
詳細は不明ですが、メッキバンパーとトップドアという出で立ちにそそられたので撮影。同じ敷地内には日野グランシアターが倉庫になっていました…。




次、苫小牧にて、同行者が煙草休憩に行った隙に撮影したもの。


道南バス KL-HU2PLEA 601 2002年式

ハイブリッド以外だと珍しい気がして、つい撮影してしまうブルリシティ。
つい最近、東急バスから移籍してきたらしい車両で、東急時代の社番はTA446。渋谷や二子玉川あたりで活躍していたそうです。




道南バス U-UA440LAN 827 1992年式

撮影時にかなーり「大物感」を感じていた7Eですが、やはり大物でしたw
苫小牧市営バスが民営化されるときに引き継がれた車両で、堂々の非冷房。同型は昨年あたりに全て廃車になっており、最後のU-UAなんだそう。現在は予備車だとか。




いい尻してるじゃねぇか…
本来、ウインカーはリレーするタイプだったそうですが、一番外側が点滅するだけになっていました。


この2台で撤収。撮影時間3分w




最後は新千歳空港にて。


スカイマーク航空 KL-UA272KAM

スカイマークのランプバスとして、フルノンステが数台いました。
某空港の試作車よりはアクが無くなっていますが、セーフティウインドウとISOホイールがゲテモノ感を醸しています…。
元西武バスだとか。


北の大地の中でも比較的旧型が少ないとされる地区をチラッと見ただけでしたが、ツーステがかなり生き残っていました。
次は時間を作っていろいろ巡ってみたいと思いました。

それでは!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/16 22:45:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

首がまわらない
ターボ2018さん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

東横インの朝食です
空のジュウザさん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2018年3月16日 23:16
いいなぁ~、行きたいなぁ~・・・
空港の7Eはかなりそそられる!!
コメントへの返答
2018年3月18日 22:40
やはりゲテモノがお好きなようでw

私は道南バスのいすゞLT+7Eか、MP3扉+7Eが見たかったんですが現れず。

プロフィール

「ポッキー!」
何シテル?   12/27 22:20
限られた排気量の中で精一杯走らせようとする。そんな軽自動車が好き。 日野 いすゞ ふそう UD も好き よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正部品 ヘリカルLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 19:24:19
ER34 キャリパー 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 08:30:04
コペンちゃんのミッションオイルを交換〜⭐️(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 22:46:52

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
かわいいやつですね!! アクティブトップに少しだけアルティメットエディションのパーツを ...
日産 グロリア 日産 グロリア
小学生の頃、憧れたクルマの一台です。 Dレンジで走っている時は本当に大人しく、静かで ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
最低グレードのミラバンです。軽さが自慢の4ナンバーw 4駆なのに旧規格からさほど変わらぬ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
我が家では3代目となったミラバンです。 もはや伝統の4ナンバー+MT+四駆です。 スモ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation