• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月13日

やっぱり減りが早い・・?MC51純正タイヤ

やっぱり減りが早い・・?MC51純正タイヤ 今まで乗ってきたバイクだと、
Fタイヤはそんなに減らなかったんですが、
このバイクはけっこう減りますね・・・・


以前はリア交換2回くらいしてフロント同時交換
ってサイクル多かったんですが
このバイクはFR同時交換くらいでちょうどいいかも。

しかし前にも書いたけどほんとに減りが早いですね・・・
40馬力ににも満たない250㏄の純正装着タイヤなのに
もうフロントにはスリップサイン出てきた箇所が・・・
まだ5千キロ走行してないですけど^^;

次はOEMではない市販品のGPR300装着しようと思っているんで
どう違うのか楽しみです

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/13 17:31:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最終章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

減税しない方針を固める!
レガッテムさん

間もなくアジサイが咲きそうですね♪
kuta55さん

今日は仁淀川堤防沿いで徘徊を😉✌️
S4アンクルさん

三菱 デリカミニ に リピートで ...
ハセ・プロさん

ジャガイモの花
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

この記事へのコメント

2018年8月13日 23:04
乗り方にもよると思いますが
自分なタイヤは6000キロ位の走行で
もうフロントがヤバイです。
コメントへの返答
2018年8月14日 5:12
1万は持ちそうにないですかね・・・
自分の場合、走り方は以前より下りを元気よく走るようになったからかもしれません

海外仕様の純正タイヤ(RX01)なら、普通にもっと持つんでしょうね


プロフィール

「前ブログのつづき^^; http://cvw.jp/b/865115/46350346/
何シテル?   08/28 12:15
園田海未平です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

初ハイグリップタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 14:35:31
奈良東部広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 18:48:22
YAMAHA SR400純正フェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/25 19:31:40

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC51) ダ ブ ル ア ー ル (ホンダ CBR250RR(MC51))
CBR250RRという名前のバイクを買ったのは これで4台めです^^; (MC51として ...
ヤマハ ドラッグスター250 ドラッグスター (ヤマハ ドラッグスター250)
このジャンルは初めて買いました
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
とても楽しい乗り物
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2014年  7月5日納車 電動オープン機構最高。車速キャンセラーつけてさらに大満足

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation