• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月18日

原発はもうやめるんじゃなかったの?

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20120118-00000052-nnn-soci 

 18日夕方、経産省の原子力安全・保安院の協議に反原発派の団体が乱入し、警察が出動する騒ぎとなっている。

 保安院は18日、大飯原発(福井・おおい町)3・4号機の運転再開の判断の前提となるストレステストの妥当性について話し合い、全国で初めて「妥当」とする判断を示す予定だった。しかし、反原発を掲げる市民団体らが別室に設けられた傍聴席から会議室になだれ込んで協議を妨害したことから、経産省は警察の出動を要請したという。

警視庁によると、市民団体らは建物内で座り込みを続けている。

*今日の日記は車以外なのでスルーしたほうがいいかもしれません・・・・。





今日、夕方なにげなく車で移動中にテレビから上の話題が聞こえてきた。

え?原発ってやめるんじゃなかったの?

という思いしかなかった。

あれ?俺の記憶違い?この島国でまた住めない土地を作るの?
利権に目が眩んで、子孫を残せないとか、馬鹿の所業なり。

自分の立場は原発の稼動には反対。
原発ないと電気使えないよとか、電気使うなとか言う
可笑しな輩がいるけど、
デメリットを言わずにただただ造り続けて、自分達が窮地に立つと、
国民を犠牲にするその精神とは、己の私腹を肥やすのみの行い。

素人考えだけど、福島第一原発を見て、安全って謳ってる人がいても
全然信用出来ないんだけどね!だって安全って謳ってる結果がこれ
だもの(苦笑)
 
しっかし凄いなぁ、故郷へ帰る事が出来なくなるほどの被害なのに、
今もどうにかして原発を稼動させようとか、能天気過ぎるだろ・・・・。
責任取れない癖に・・・・・・。
責任取って辞めてる人とか、逃げてるだけですけどね(笑)
個人的には人間としてどうかと思いますけどね。

 
あ、もっと地球に優しい発電方法にお金を使ってくださいね。
後世に対して遺恨になるような事はしてほしくないんですよ。


 
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/01/18 22:44:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

眠たい
アンバーシャダイさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

更新していません、記録としてのみ活用中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
前車「ぽくちー」からの乗り換えで80系になり、 さらにハイブリッドになり近代的な車を 手 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
H25年7月納車 H26年9月、マフラー交換、LEDテール交換を実施。 もう一台が「 ...
トヨタ ヴォクシー ぽくちー (トヨタ ヴォクシー)
H27.3月納車 中古にて購入。 ボルドーマイカの光加減が素敵 ストリームを探していた ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
H23年3月納車 メインは家族の足、通勤の足、バス釣りの足 平均燃費は17/ℓです ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation