• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RUN丸のブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

╰(*´︶`*)╯♡ 夏休み終了〜♪最終日はやはり…

╰(*´︶`*)╯♡ 夏休み終了〜♪最終日はやはり…
25年の夏休みもあっという間に最終日…

天気予報は晴れ?だったはずだが、ワインディングは雲の中…



霧が広がり冷んやりした朝で良いけど♪



日曜日だけあって、今朝は早くからクルマが集まってきた…

だいぶのんびりしちゃったなぁ…

今日は夕方から飲み会🍻なんで、除草剤散布を午前中に終わらせておかないとなぁ…



お山を降ると、一気に暑くなってきた…



陽が陰っているうちに帰宅したいところだが、途中から強い日差しで暑さ倍増💦



帰宅して水分補給して自宅と実家の除草剤散布を2ターン…

疲れた午後はちょっと休憩して16時からバイク仲間たちと飲み会で4時間飲みっぱなし…

だいぶ酔っ払って、最終日は楽しく終了〜♪

╰(*´︶`*)╯♡なかなか良い夏休みだったかな☺️
Posted at 2025/08/19 12:36:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月16日 イイね!

(*^ー^) 朝夕の涼しさは少し秋っぽい…かな

(*^ー^) 朝夕の涼しさは少し秋っぽい…かな
昨夜はかなりの雨が降り、今朝のお山は濡れてるだろう…

フレアでコーヒーを飲みにいつもの駐車場まで…

路面はドライ⁈

どうやら雨は局地的だった模様…

(´ω`)トホホ…

ロードスターで来れば良かった…



いつもの方々とお喋りしつつ…



今朝はコペンの方々にいろいろお話しを伺ってました♪



最近、ちょっとコペンが気になっていたので、いろいろお話しさせて頂き参考になりました♪



帰ろうか…と思った矢先、デルタインテグラーレのカッコ良さに魅かれてしばし談笑(笑



日中は買い物行ったり、送り盆なんでお墓までご先祖様を送ったり…

ちょっと陽が和らいだ夕方5時過ぎから、埃まみれのロードスターを洗車…



たぶん春先に洗ってから洗車してなかったかもしれん🤔

車庫保管&晴れた日以外は乗らないのが、やはり車庫の隙間から侵入したチリは積ってしまう…

基本的に水洗いでささっと済ますが、写真写りは少し良くなったかな(笑


 
水気を切りに小貝川の土手をぐるっとひと回り…



福岡堰もあと2週間くらいで堰を開けるだろう



水位が下がったら、秋のバス釣りシーズンのスタートだ♪

٩(ˊᗜˋ*)و楽しみ楽しみ〜😁


 
日没時だが、この様子では夕焼けは期待できないかな…



涼しい川風が吹き抜けて気持ちいい〜♪

╰(*´︶`*)╯♡



喉がカラカラだなぁ…



帰ったらビールで渇いた喉を潤すとしよう😋



明日は朝だけでいいから、晴れて欲しいな☀️



青空だったら、ロードスターでオープンドライブしたいなぁ♪

((o(´∀`)o))ワクワク
Posted at 2025/08/17 15:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月15日 イイね!

(๑•̀ㅂ•́)و✧ 思いつきツーリング♪ 霧降高原から塩那道路を走ってきたよ☺️

(๑•̀ㅂ•́)و✧ 思いつきツーリング♪ 霧降高原から塩那道路を走ってきたよ☺️
夏休みもあと僅か…

天気も良いし、やっぱバイク乗りたいじゃん♪

4時起床で4時30分に家を出た😚



行き先はまだ考え中…走りながら決めるのは毎度のパターン♪

とりあえずR294を下妻方面へ…

右手に朝日に染まる筑波山を見ながら、茨城県北か日光方面か悩んで、涼を求めて霧降高原に決定♪

しかしながら、この時間はTシャツにメッシュジャケットだと寒いくらいの気温だなぁ

道の駅しもつけでインナーを着用、ちょっとマシになった…



まだ寒いので、霧降道路の手前でカッパのパンツも着込む

╰(*´︶`*)╯♡うん👍良い感じだ

早朝の霧降道路は気持ち良く走れるなぁ♪

六方沢展望台でひと休み…

良い眺めだv(´∀`*v)ピース



霧もなく、眼下には雲海が広がる…



気持ちいい〜٩(ˊᗜˋ*)و



雄大な景色を眺めながらワインディングを楽しく走って、牧場の風景が見えてくるともう少しで大笹牧場だ…



空気は冷んやりして澄んでいる…



ときおり聞こえるのはバイクの排気音…

気持ち良さそうに走り抜けてゆく😁



大笹牧場に着いてちょっと休憩…

v(´∀`*v)ピース



さてと…

どっち方面に向かおうかなぁ…



とりあえず霧降を川俣方面に下り、川俣ダムでトイレ休憩…



久しぶりにR121で会津西街道を走るのも良いかな♪

渓流沿いにのんびり快適に流せるルートだし、ずっと木陰なんで涼しいだろう



途中、湯西川ダムに立ち寄ってみる



つい最近来た感があるが、調べてみたら10年ぶりだった…

時の経つのは早いなぁ💦

湯西川をあとに、会津西街道をひた走って突き当たりのR400を右折…塩原方面へ



塩原と言えば、イニDでお馴染みの塩那道路は走りたいところだ♪



タイミングよくゲートオープン時間に到着…



誰も走っていない貸し切りの峠をヒラヒラと駆け上がる♪



٩(ˊᗜˋ*)و

天気最高〜

日差しがキツいけど、まだまだ涼しいネ



時刻は9時…



行き止まりでUターン…

誰も居ないと思うとやけに寂しくなってくる😅



暑いし途中で休憩を挟みながら走ろう…

( ´ ▽ ` ) マイペースで走れるのがソロツーリングの良いところだね👌

と思いつつ、なんだか良いペースなんで走り続けたら家に着いちゃったよ(笑

ある意味でマイペース(笑




帰宅時刻は11時11分…

2時間ちょいで帰ってこれたのか😂

ただいまぁ♪(^O^)

もちろん家族には日光まで走って来たことは内緒だ(笑
Posted at 2025/08/16 19:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月14日 イイね!

久々にバイク雑誌を買って思うこと…

久々にバイク雑誌を買って思うこと… 
夏休み前にキリンの作者、東本昌平氏が亡くなったニュースを見た…

東本氏の描く漫画でキリンとSSの世界観は共感する場面もあったりで、たまに読み返したりする



今朝、ドライブ帰りに寄ったコンビニで何気なくミスターバイクBGを見かけて、表紙のVTに惹かれたのか何故か懐かしい気持ちになりつい購入…



ミスターバイクは私の青春時代と共にあったくらいに読み漁っていたが、だいぶ前に廃刊になってしまってからは、兄弟誌のミスターバイクBGをたまに買うくらいだった

当時はバイク雑誌が山ほど売っていたが、ほとんど買ってたし、今では考えられないサイクルで新車が出ていたので、それらの記事にときめきを感じていたなぁ

ほとんどのバイクのスペックを暗記するくらい、読み耽ってたもんだ(笑

スマホのない時代、とにかく雑誌からの情報がほとんどだったからね〜

付録は図らずも東本氏の描き下ろしポスター…



ニンジャ900に…



1100カタナ…

どちらも私にとって思い出深いバイクだったので、何か感慨深い気持ちになってしまった



学生の頃ニンジャ900に乗っていた

まわりの仲間はカタナやCB750、CBX1000、Z1、FX1、GPZ1100…等の空冷バイクばかりだった

フロントが16インチのA5南アフリカ仕様フルパワー、逆輸入だったので納車まで注文してから数ヶ月待った…



ニンジャでは北海道から四国、九州、沖縄まで、ほとんどの県を走り回ったので、ニンジャとの旅の思い出は多い



カーカーやヨシムラを付けたりして、当時はまだ規制が緩く爆音マフラーが普通だった気がする(笑



ニンジャの次に国内仕様の中古カタナを購入したが、走行距離9,000キロで乗り出し55万円と、今から考えると妥当な価格だったなぁ



同じ頃、学生時代の仲間が限定5台のヨシムラ1135Rを購入したので一緒にツーリング行って試乗させてもらったらあまりの違いにビックリ🫢



自分のカタナもいろいろ手を入れて乗っていた頃が懐かしい…



東本氏の代表作はもうひとつSSがあるが、こちらも懐かしい作品だ…



ラリー仕様のクルマが好きだったのでランエボや…



インプレッサを乗り継いだ時期に良く読んでいたんだよね…



クルマは物心ついた頃からずっと好きで、バイクは16歳の誕生月に免許を取ってから40数年、ずっと乗り続けて来た…

乗り継いだバイクもクルマも、時代の流れでいろいろ変わってきたが、自分なりのこだわりを感じながら乗ってきた(もちろん自己満足😚)

自分に残された時間と体力、気力、経済力は確実に少なくなっているので、最近ではこれからのバイク、クルマとの付き合い方もどうしようか悩むこともあったりする…

最近体力が落ちた感があるのだが、バイクに乗る時だけはシャキッとなるのはまだ気力があるからなんだろう(笑

遠出なんかしたら、乗った後の反動で身体が悲鳴をあげるけどネ😂

まだまだバイクもクルマも楽しみたい気持ちがあるので、気持ちと体力が続く限り自分なりの付き合い方で乗り続けていきたいと思う…

ミスターバイク、実家にある旧刊でも読んでみようかな♪

(*´꒳`*) あの時のときめきを思い出すかもしれない…
Posted at 2025/08/16 10:57:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年08月13日 イイね!

╰(*´︶`*)╯♡ お盆入りなんで…

╰(*´︶`*)╯♡ お盆入りなんで…
日曜日からずっと雨模様だったので、月曜日火曜日はほぼワンコと一緒に過ごし…



昨日は天気は良さげなんでロードスターで朝ンポ♪

微妙だけど薄っすら青空が見える…



冷んやり霧に包まれた朝日峠駐車場…

╰(*´︶`*)╯♡涼しい♪



雲の中にいるようなワインディングを走り抜ける…

お盆入りなんで、ぼちぼちご先祖さま達をお迎えに行かねばならないので早めに帰宅してお墓参りへ…

嫁さんの実家のお墓参りで午後は終了〜



明けて8月13日、今朝も雲が多めの空模様…

6時に家を出てモーニングコーヒーを飲みにまたまたお山へ♪

( ゚∀゚)アハハ ワークスめっちゃ楽しい😆



駐車場のベンチでしばし談笑して、次の予定があるので8時半でタイムアップ…

╰(*´︶`*)╯♡



分厚い雲がだんだんと薄くなってきたかなぁ…



日中は暑くなりそう♪

用事を済ませて帰宅すると、庭先でミンミンゼミが鳴きだしたよ…

(*^ー^) まだまだ夏は終わらないなぁ
Posted at 2025/08/14 23:08:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「╰(*´︶`*)╯♡ 涼しい川風が吹き抜けてゆく♪」
何シテル?   08/16 18:05
RUN丸です。よろしくお願いします。 サーキットの狼、スーパーカーブームにリアルにはまっていた世代です。 16歳でバイクにはまってしまい、峠、ジムカーナ、ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
101112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(๑•̀ㅂ•́)و✧ 今年一番長い一日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 20:18:29
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 23:53:30
 
Amagasaki _HNU12さんの日産 ブルーバード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 18:59:17

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤街乗り、たまにお山〜♪╰(*´︶`*)╯♡
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
一目惚れでした( ´ ▽ ` )
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル ステルス君 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
日常使いに快適な装備と、小回りが効いて荷物も積める。シートアレンジ次第で、ほぼフラットに ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
バンディットからの乗換えです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation