• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月25日

悪しき習慣 ロド歴1793日

悪しき習慣 ロド歴1793日
マジカルクロスと
トラクションカラー取付後の
インプレッション!



7月11日にニーレックスさんで「マジカルクロス」と「トランクションカラー」を取り付けました。第一印象は、先のブログでアップしましたが、本格的な?印象をお届けしようと思います。

1、悪しきハンドル操作が・・・・
取り付け二週間後の印象ですが、「よく足が動くようになった」と感じています。私の足は、プロスペックライダー(ビル足にアッパーマウント、スイフトのF6kgR4kgのバネ)で、マジカルクロス取付前は、通常走行時に少し硬いかな、もう少し足が動いて欲しいかなと感じてましたが、マジカルクロス取付後は、車体がしっかりしたお蔭で、足が良く動くようになり(車体に逃げていた入力が、サスで全て受けるようになり、その分サスが動きます)、今まで感じていた足の硬さがなくなりました。乗り心地もアップし、ご機嫌な足と車体のしっかり感が感じられます。
更に、ステアリングフィールとハンドル操作時の即答性が改善され、取付後はハンドル操作量も減少し、従来のこじる様な急なハンドル操作から、車の動きを見てからゆっくりとハンドル操作を行う様に変化し、スムーズなコーナリングが出来るようになりました。ゆっくりハンドル操作をしても、回頭性が向上したため、私の悪しき習慣(急なハンドル操作)から、少し脱却できました。

2、悪しきブレーキ操作が・・・・
ブレーキ時の感じも、取付後は更に路面に吸い付く様に制動します。別の言い方をすれば、車体はしっかりした感じで、サスだけスーッと縮む印象です。ブレーキ時の安心感も更に増加し、ソフトにスムーズなブレーキングが出来るようになり、従来の荒いブレーキ操作から脱却できそうです。更にブレーキによる荷重移動も滑らかに出来るようになり、更に安心してブレーキが踏めます。




3、悪しきクラッチ操作が・・・・
トラクションカラー交換とマジカルクロス装着両方の影響だと思いますが、クラッチ操作が変わりました。取付前のシフトアップ時、「シフトアップ 回転を合わせる クラッチを繋ぐ デフが暴れる 加速する」様な状態で、シフトアップ時に回転を合わせてもデフの暴れによるショックが出ており、その対策として、少し半クラッチを使用していました。
取付後、トラクションカラーの効果でしょうが、「デフが暴れる」がなくなった影響で、変速ショックを避ける為の半クラッチ操作をしなくてよくなりました。回転さえ合っていれば、スパッとクラッチを繋いでも大丈夫です。前から気になっていた悪しき半クラ使用習慣が、改善されました。

と、良い事ずくめですが、

大きな悪しき点は、
私の懐が、軽くなりました!
げぇ!


と、同時に、私への妻の風あたりが強烈になりました。 とほほ・・・・
ブログ一覧 | 広太朗日記 (NB6C SGリミテッド) | 日記
Posted at 2015/07/25 07:19:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

"もりぞうくん" の納車時期が早く ...
YEBIさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年7月25日 9:06
細かい事はよく分かりませんが…


「ライトウェイト財布」ほど悲しいものはありません…
コメントへの返答
2015年7月26日 9:52
こんにちは。

財布もですが、頭も、態度も軽いです。ただし、腰と頭は低いですが。

今回は、妻からお小遣いをもらいましたので、三回目の予防的大型メンテナンスが出来ました。妻に感謝です。これも日頃から妻には、頭を下げて接していますから・・・・
2015年7月25日 9:35
1枚目の写真は私が撮影した写真のような…
写真の使用料はラーメンでOKですよ(笑)
コメントへの返答
2015年7月26日 9:56
こんにちは。

はい!
県内TRGの時の写真です。良い写真ので使わせてもらっています。(感謝

使用料は、私の妖力=晴れパワーで。
いつもTRG・MTGは、晴れです!
2015年7月25日 12:44
奥さまのご機嫌とりに、来月ご一緒にいかが?
コメントへの返答
2015年7月26日 9:58
こんにちは。

いつも、妻は誘っているのですが、義母が、要介護状態で遠出が出来ません。
残念です。
美人の妻を皆さんにご披露したのですが・・・・(汗

プロフィール

「エア漏れ ロド歴5322日孫歴2642日孫歴1235日 http://cvw.jp/b/866287/48329134/
何シテル?   03/23 19:52
第二の青春、真っ盛りの楽子(ラッコ) です。       Roadsterと妻と一緒に第二の青春しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

英才教育 ロド歴3079日と孫歴398日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 20:36:07
仲林工業 TT-9000(裏起毛) ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 06:54:02
NB油圧計 油圧計のリニア化 
カテゴリ:パーツ 整備手帳
2014/06/01 12:43:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
(マツダ・ユーノス)Roadster乗りの全ての方に、私のBLOGを見て貰うため、ユーノ ...
マツダ ロードスター 広太朗号(NB6C SGリミテッド改) (マツダ ロードスター)
子供の頃の「夢」を実現するため、60歳前にロードスター(NB6 SGリミテッド 中身はN ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
愛妻の車です。 同時に我が家のフォーマルカーで、初代レガシィツーリングワゴン ブライトン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation