• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デススターの"エイトレンジャー♪" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2016年7月17日

ステアリングタイロッドエンド交換 ~その3~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
タイヤを取付けて、ステアリングをまっすぐにして+印の高さを合わせてメジャーで測ってみると、2.5mmほどトーイン側にずれてたので~
2
下にもぐって、タイロッド側のナットを緩めてからタイロッドをくるくる~っと回して調整しました。

タイロッド側の二面幅は13mmだったかな?

スポーツタイロッドエンド側の二面幅は20mmでした。
スポーツタイロッドエンド側は6角形に見えますが上下の二面しかちゃんとした面が出ていないので作業時は注意が必要です。
他の面にレンチを当てるとレンチがズルッとずれます><
3
2回ほど調整して元の寸法が出せました。
タイロッドを一回転回すと3mmくらいずれたので、タイロッドのねじピッチは1.5mmだったから、レバー比2くらいかと思います。
(この場合もレバー比って表現でいいのかな?)
4
右側も同じ作業をして完了です♪
5
比較1
6
比較2
7
比較3


おしまい♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

点火系交換

難易度:

オイル交換

難易度:

トーコントロールアームブッシュ交換

難易度:

エンジンオイルの補充

難易度:

リアライト交換

難易度:

70000キロ到達

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「35周年記念のシートらしい」
何シテル?   10/19 10:21
くるまいじりとレストア?と、ときどきサーキット走行してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ThreeBond スリーラスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 05:16:28
[マツダ ユーノスロードスター] ヒーターコア+α ダッシュボードリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 20:10:12
[マツダ ユーノスロードスター]ヨシムラ Rayo Veloz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:03:39

愛車一覧

マツダ RX-8 エイトレンジャー♪ (マツダ RX-8)
約10か月の間に、シビックタイプR(FD2)中古、RX-8中古、86、BRZを検討した結 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1996年式(平成8年式)NA8C VR Limited コンビネーションA 【エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ガソリン価格高騰で燃費と積載量とパドルシフトの使い勝手を考慮して、購入しました。 使用環 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation