• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C.スマの"びーと" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2018年9月9日

スカイビート 2分割式インスペクションリッド取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1月に購入して8か月放置…。
いえ、リヤのチャックの頭が無くなってリヤスクリーン外せなかったので仕方なく置いていたのが正しい。
あとはパッキンカットに及び腰だったのもあります。
仮組とパッキン移設取付け
2
ラインに合わせてパッキンをカットしたら謎の金属出て来た…。
3
分割部のピンの掛かりがなかなか苦戦。
クリップ?受け側?をプライヤーで調整して上手くかかるようにして完了。
軽くなった分燃費アップすると良いな~。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

s.s.i製キーリングアクセサリー取付

難易度:

内装用『差し色キット』取付(モニター依頼案件)

難易度:

ブロアー清掃(分解)

難易度:

ビート トランクオープナー 取り付け 流用 シビック用 ボンネットオープナー

難易度:

断熱材貼り ビート快適化大作戦!

難易度:

トレーニングチューブで幌のガタツキ改善2025

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年9月9日 21:06
コツコツとやるのが一番いい!ですね。
コメントへの返答
2018年9月9日 21:19
はい(^ー^)
まだまだネタはありますのでコツコツ行きますよ~。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月17日 12:22 - 13:32、
23.87 Km 42 分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   08/17 13:32
C.スマです。よろしくお願いします。 黄色ビートと白色ステップワゴンスパーダのオーナーです。 訳あってシングルファザーになりました。(;^_^A

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トレーニングチューブで幌のガタツキ改善2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 14:34:26
キノクニ 汎用ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:30:09
ラッカー上塗りのラバースプレーを剥がす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:32:41

愛車一覧

ホンダ ビート びーと (ホンダ ビート)
ひょんなことから、念願のビート乗りになりました。 触れるところは出来るだけ自分で触りたい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ い〜HEV (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
人生初ハイブリッド! 納車時のトリップメーターは4kmだった。 これから何km走ることに ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ クル・スピ2号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
前車が年末に車検か乗り換えか?となって営業さんからもどうですかと…。 見積もり貰ったり下 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ クル・スピ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
N-BOX Customの車検継続か?乗り換えか?検討の為に見積もり貰ったり、下取りや買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation