ボンフォーム社(旧大垣産業社)の「ソフトレザーDXシリーズ」取り付け♪
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
取付前フロント。
これは車種別専用設計でありながら安価なシートカバーです。
実はこのシートカバー私のお気に入りで3台めの装着になります。
ハイクオリティを求めるかたには物足りないかもしれませんが、ちょっとイメージチェンジしたいという
ような私にとっては十分望みをかなえたアイテムです。
2
取付前リア。
目指せ真っ黒!まずは内装♪シートカバーから。
シートカバーは汚れたら簡単に交換できるし、内装の大部分を占めているパーツです。
オリジナルなカバーに変えるだけでイメージがガラッと変わります。
3
取付後フロント。
4
取付後リア。
まだ取付ほやほやでシートがしわしわですが時機にキレイにのびるでしょう♪
これでいくらちびっ子がやんちゃしてもヨゴレマセンV
ひとつ残念なことが・・・フロントアームレストの収納フタにはカバーがありません(泣)全部取り付けてから気づいた・・・
よく似た生地で作るしかない・・・
取付は一人でやって1時間かからないぐらいでしょうか!?結構ピッタリサイズで設計されているため
被せる時指先に力がいります。指先がヒリヒリします。覚悟して取り付けなければなりません。
関連パーツレビュー
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( シートカバー の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク