• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scfhoの愛車 [トヨタ カローラアクシオ]

整備手帳

作業日:2017年5月5日

蓄電計画 パート8(折りたたみ式ソーラーバッテリーチャージャー DP-63設置走行テスト)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/870910/album/274471/

1
suaoki 40W折りたたみ式 ソーラーバッテリーチャージャー DP-63を車外にに固定するパーツ類が揃ったので、今回は当方のアクシオではトランク上面に装着して走行時に動かないかの走行テストを行います。
DP-63本体の車両との固定は、磁石類で行っています。
2
今回、充電用の延長用DCケーブルは写真のような仮配線になっています。
3
DP-63の装着状態です。

マグエックス マグネット粘着付シート 強力 ワイド MSWFP-2030は、磁石面は良いとして粘着シートのソーラーパネル裏面への接着力が少し弱いので、より強力な両面接着テープで補強した方が良いと思います。
NHDBOX ネオジウム磁石 マグネットフープは、磁力が強力すぎて引きはがすときに塗装面を痛めますので、薄い保護テープを挟んだ方が良いと思います。
今回は、プチプチクッションで代用しています。
4
ソーラー発電中です。
5
DCケーブルのトランク内引き込み状況です。
6
大容量ポータブル電源をソーラー充電中です。

60km/h以下の速度では、DP-63の磁石類での車両への固定は問題ありませんでした。
7
おおまけ1

運転席から充電状況を監視中

分割可倒リヤシートは色々と当方にとっては使い出があります。
交換して良かった。
8
おまけ2

日照状況
フォトアルバムの写真

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ボンネット再塗装

難易度: ★★★

センターキャップ純正流用

難易度:

軽量ボンネットを作ってみよう!①

難易度:

点火プラグ・エンジンオイル交換&マフラーアーシング取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

scfhoです。よろしくお願いします。 暫く車弄りから遠ざかっていましたが、車を代えたので病が再発しました。 目指すのは、外観からはわからない安全性、快適性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

アクシオの近況写真(2016年4月) 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:30:08
 
アクシオ号主要装備品 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:25:42
 
所有車歴 
カテゴリ:車
2011/05/25 22:07:58
 

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド HOのグレイス (ホンダ グレイスハイブリッド)
前グレイスは代車(ホンダセンシング無し)でした。 令和元年7月26日にホンダセンシング付 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
独身時代の最後に買った車です。 車と旅行にお金をつぎ込んでいたので、ちゃんとBSのアルミ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
今までで一番長期間所有した車です。 銀 Programed Fuel Injection ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation