• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

いろいろ試しています…

iPad miniにみんカラアプリをインストールしてみました。

早速ブログを投稿しようと試している最中ですが 、こちらの方が画面もキーボードも大きく、最近老朽化が著しい視力に悩まされている自分には扱い易いですね(笑)

ただ、使い慣れてないんでいろいろおかしな文章になっている可能性があります(汗)

その時はどうぞ生暖かい目でスルーしてやって頂けると幸いですm(_ _)m



さて、今日は久しぶりにカーオーディオ調整ネタです。


しかし、これで何度目の“久しぶり”になるのやら…(笑)



最近クルマを通勤に使用している影響か、今までのシートポジションだと疲れている時等に少し運転し辛いと感じるようになりました。

どうやら足の位置が遠いようで体を上手く預ける事が出来ず、走行中に体が少しずつずり下がってしまいます。

シートを1ノッチ前に動かすとちょうど良い位置に落ち着くものの、そうすると問題になるのがタイムアライメントの設定でして、当然ですがステージの位置が今までより手前に出てくる形になり、曲によっては圧迫感すら感じる事があります。


そこで早速再調整を試みたんですが、視聴位置が近付いたのならと簡単に考えて取り敢えずフロントスピーカー群は少し遅らせ逆にサブウーファーは早くする方向で弄ってみたところ、それぞれ0,05msずつ動かしたらちょうど良い感じどころか今までより音場が真ん中に集まってきたような気が…*\(^o^)/*

それにしてもあまりに順調過ぎて拍子抜けしてしまいましたが、やはり物事はそんなに簡単には進みません(汗)


よく聴いてみると低音域の音圧、特にサブウーファーについて全帯域で下がっているように感じます。

やはり視聴位置が今までより離れた影響でしょうか…


こちらは単純に出力レベルを上げるとファットになるだけのような気がするんでEQで合わせこんでやる必要がありそうです。

もちろん、もう少し聴き込んでからの事になりますけどね。



…しかし今更シートポジションの見直しをする事になるとは思いもよりませんでした。

何事にも詰めが甘いのは悪い癖ですが、いい具合に煮詰めたつもりの調整が崩れる事になるのはやはりあまり面白いものではありませんね。



もうすぐ50歳、もう少し落ち着きたいものです(^_^;)
ブログ一覧 | オーディオセッティング | 日記
Posted at 2013/10/13 13:33:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年10月13日 13:53
沼、ですねぇ…おつかれさまですm(_ _)m
私はずっと、長距離を通って調整してもらうことをしてて

シートポジションが実は自分に合ってない状態でやってもらってたOrz

とかはありました。
私の場合は、自分で出来ないからあきらめて次回を待ってましたが、ご自分で出来る方は確かに「沼」ですね。

ご健闘お祈りします。
コメントへの返答
2013年10月13日 14:40
こんにちは。


コメント&イイね!ありがとうございます。



…先ずは先にお断りですが、コメ返もiPadにて行なっておりますんでおかしな箇所がありましても何卒御容赦下さいませm(_ _)m




今回は運転中のみの事と割り切って再調整はしないようにとも考えたんですが、やはり我慢出来ませんでした(^_^;)


これはもう“沼”どころか“泥沼”です(汗)


何もそんな泥沼に自らハマらなくても…と思わないでもありませんが、正直言ってそれを喜んでいる所がありますんで救いようがありませんね(笑)


あれこれ弄ってはいますが、全くの自己流ですからなかなか“約束の地”に辿り着けませんが出来るだけ頑張りたいと思います。


激励頂き本当にありがとうございました。



…そうそう、昨日『DUM SPIRO SPERO/DIR EN GREY』が手元に届きました(≧∇≦)


しかし、今の状態で聴き込むと混乱しそうなんでもう少し調整が形になってから腰を据えて聴いてみたいと思います。


その時はまたご報告させて頂きますね(^ ^)



2013年10月15日 13:23
沼友ですね(笑)

自分は修行と思って、お友達の方々のお車をよくお借りします(^^;;
「明日、車空いてる?」ってメールして(笑)

シートポジションは重要ですよね。
正確には頭の位置になりますが。

沼にはまって、「う〜、分からん事なってきた」って時は・・・
やめます。自分の場合!(笑)

沼の中で出口を探すのではなく、沼を外から覗いてみる感じですかねぇ。
自然の音に耳を傾け、自然な音を再確認する。

あとは、気分転換に全く違うシートポジションでやってみるとか、ここ一発のために助手席用セッティングとかo(^_-)O
メモリー機能があると楽しめますね。

とか何とか言ってますが、沼の中の居心地も悪くないんだなぁこれが(笑)

コメントへの返答
2013年10月15日 16:08
こんにちは。

コメント&イイね!ありがとうございます。


“沼友”…何だかとても素敵な響きですね〜
ハマってみると案外心地良くて、まるで童心に戻ったような気がするのは自分だけではないと思います(笑)

自分の廻りには、思った程オーディオカーがいないので“ちょっと拝借”というのはなかなか難しいですが、それでもショップで会ったりすると出来るだけ聴かして頂くようにしています。
もっとも先方はそれで調整が進むことを期待しているのが見え見えですが…(^_^;)

しかし、今更シートポジションを見直す事になるとは思いもよりませんでした(>_<)
動いた距離は恐らく1㎝程度なのに聴こえ方がガラリと変わってしまいますから疎かには出来ませんね。

現在もコソコソ弄っている最中で、今のところ順調に推移してますがいつ口元まで浸かる事やら…
そうなったら仰る通りスッパリ辞めてしまうか気分転換を図るのが一番だと解ってはいるものの切り換えられずに意識不明の一歩手前までイッちゃうんですよねぇ。
しかし、それもまた快感‼︎という事で…(^_^;)


そうそう、助手席用のセッテイングは以前取り組んだ事がありましたが中途半端なまま忘れ去っていました。
今こそ最重要課題なのに…(汗)

これでまた新たな“沼”の開拓開始ですね。
共倒れにならないよう頑張りたいと思います(^_^)v






プロフィール

「公約の説明の過不足じゃなくて受け入れられるか否かが重要だと本当に気付いてないならもう自ら職を辞された方がよろしいかと思います(呆)」
何シテル?   07/20 20:41
15インチ(中古)です。 20年35万キロ乗ったEK8シビックフェリオから念願のFD2のタイプR乗り換えました。 因みに愛称は知り合いの女の子が言い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

15インチ(中古)さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 20:58:23
10月24日より,吉祥寺パルコにて【サイレントメビウス原画展】を開催! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 05:53:19
オートレジェンド2012その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 20:06:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに購入〜*\(^o^)/*
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
[オーディオ仕様] H/U…デノンDCT-1(改)・オーディオテクニカAT-DL3 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
修理代車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation