• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月27日

ライヴその1。

ライヴその1。 もてぎの動画のうpが無事出来たので最初は21日の話と併せて書こうと思ったんですが・・・書いてるうちに長くなってしまったので2つに分けることにしましたw

まずは21日から。

この日は東京に行ってきました。目的は日比谷野外音楽堂で行われた→Pia-no-jaC←の結成5周年記念の締めくくり、「EAT A YAON2」と銘打った全曲ライヴを観るため。

とはいえ、グッズなどはあらかじめ通販で買っておいたのでこの日はライヴ前に都内を少し回りました。

まず向かったのはホビーメーカー大手の京商が経営するミニカーギャラリーPIT永田町店

が、



事前チェックが甘かった・・・

仕方ないので国会議事堂を撮影して永田町を後にしました。



しかし本当に近かった・・・PITから歩いて5分のところでした。

次に向かったのは銀座のソニービル。ここで先日発表になったXPERIA Z1のJAPAN PREMIREを見てきました。



少しいじってきましたが、携帯のカメラ機能もここまで来たかと感心。発売日は細かくチェックしないとです。

併せて新型のサイバーショット、DSC-QX100も展示されていたのでこちらもチェック。Bluetoothを使ってスマホと通信、スマホの画面がファインダーになるというびっくりなカメラでした。

両方欲しいけど高いわー・・・Z1はともかくカメラがね。

そうこうしているうちにライヴの開場時間になったので日比谷公園に移動開始。帝国ホテル前の通りは何か新鮮でした。





途中公園内で大道芸をやってるのを見たり。日韓交流イベントだったらしい。



そして会場に到着。テンション上がってきたー!



物販に出来た行列(シャレにならないくらい並んでた)を尻目に席へ移動。席について一息ついたらもう開演時間。ここからはライヴモードに切り替えてひたすら楽しみましたヾ(>ω<)ノ

去年の9月1日に「EAT A YAON」という持ち曲全てをやるというライヴをやりましたが、そのときは50曲ちょっと。今回はさらに増えて70曲を一気に披露するという、端から見たら無茶全開なライヴです。

とはいえ、全部を1曲ずつやるのではなく何曲かをメドレーにして曲数を減らすという手法がメインなので、全体で見ると曲数が少なくは見えます(ひどいとワンフレーズだけとかw)。それでも3時間みっちりかかりましたw

→Pia-no-jaC←のライヴはアルバム曲をそのまま演奏するのではなく、リハなどで思いついたフレーズを次のライヴで織り込んだりと変化に富んだもので、これまで何度かライヴを見に行ってますが、何度か聴いた曲でも全く同じ仕様になった覚えがないです。この日はその傾向がさらに加速しており、良い意味でぶっ壊れまくってました。

今回のセットリスト



個人的に一番ツボだったのが22番の「花音」から25番の「輪舞曲 ~Rondo~」まで(だったかな?)のメドレー。全て原曲はスローナンバーなんですが、この日はノリノリのハイスピードメドレーに・・・鳥肌立ちっぱなしでしたw

そして今回はアンコール一切無しで最後まで演奏しきってました・・・アンコール無しとか生まれて初めてだよ・・・見るほうも体力いるわwww

でも終わってみればあっという間でしたね・・・すっげー気持ちよかった!!

帰りの電車の中で疲れてるはずなのに気持ちがすごく充実してるのが分かりました。これだからライヴは止められないwww

続きは・・・日曜日かな?w
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2013/09/27 22:08:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「達者でな…∠(`・ω・´ )」
何シテル?   04/25 22:28
持論:「乗ってて疲れる車は作らない」 GT-Rに乗っていたときに得た教訓。 あまりとがった仕様にしてしまうとその時限りはいいのですが、普段乗りが苦痛にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LED自作の基礎知識(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 23:31:38
ガラスコーティング剤の施行で失敗した方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 01:43:35
アキバで見つけた、ちょっと変り種のドライバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 01:05:04

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2ペダルマニュアルがどうしても欲しくなってしまい、探しまくってようやく見つけた品。足回り ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ちょっとマイナーな日産最後のWRC戦略車両。 回りがことごとくS13系、R32など人気 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
現在までの中で最大の「衝動買い」。 最初は買う気はなく(まだ買う準備ができていなかった) ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
いわゆるTME。 友人が買い替えのために売りたいと言ってきたため譲り受ける。現状でパワー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation