• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月06日

金魚はでかかった。

金魚はでかかった。 日曜日、あまり間を空けずに再度東京へ行ってきました。

前回東京に行った時、開催時期が合わなくて行けなかった「橋本コレクション 指輪 神々の時代から現代まで ― 時を超える輝き」を見るのが今回の目的。

ただそれだけじゃ物足りないので、他のところも少し回ってみましたが。

最初に向かったのは江戸東京たてもの園。ここで開催されていた「ジブリの立体建造物展」を見物。



場所が小金井だったので車で移動でしたが、高速を降りてから市街地を何ヶ所か通ったので結構時間がかかりました(´・ω・`)

展示内容はアニメで出てきた建物のミニチュアのほか、製作の際に描かれた建物の間取りをはじめとする細かな設定画など。間取り図は実際の家屋で使われるような設計図さながらの細かさでした。

なかでも一番すごかったのはやはり「千と千尋の神隠し」に出てきた湯屋のミニチュア。ミニチュアとは言え全高2m近くある代物で、撮影できなかったのが残念なくらい細かいところまで作りこまれたすばらしいものでした。

その後当初の目的地である上野の国立西洋美術館へ移動。ここからは電車。



派手さはありませんでしたが、宝石どうこうよりも当時の技巧や歴史に触れることができて違う意味で面白い展示でした。

そして最後に行ったのが日本橋。三井ホールで開催されていた「アートアクアリウム2014」。



当日待ち合わせ場所で偶然ポスターを見かけ、行きの車内で連れに話したら「涼しそう」ということで急遽行くことにしました。

ここも撮影禁止だろうと思って会場入り口に着くと、

「フラッシュを使用しての写真撮影禁止」
「動画の撮影禁止」
「三脚・一脚の使用禁止」

と書かれており、もしやと思いスタッフに聞いてみた。

俺「フラッシュ焚かなければ写真撮っておk?」

スタッフ「おkですd(・∀・)b」


・・・ということで撮ってきましたw

















詳細は上のリンクからお願いしますw

静止画だと分からないですが、照明が常に変化してさまざまな表情を見せてくれるので本当にきれいでした。特に最後の屏風型のものはプロジェクションマッピングで四季を表現したものですばらしかった。
動画での撮影が禁止な理由がよく分かりましたwできれば一度見に行って体感して欲しいですね。

思いのほか疲れましたが、連れも喜んでくれたし充実した1日になりました(^-^)


ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2014/08/06 00:56:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「達者でな…∠(`・ω・´ )」
何シテル?   04/25 22:28
持論:「乗ってて疲れる車は作らない」 GT-Rに乗っていたときに得た教訓。 あまりとがった仕様にしてしまうとその時限りはいいのですが、普段乗りが苦痛にな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LED自作の基礎知識(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 23:31:38
ガラスコーティング剤の施行で失敗した方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 01:43:35
アキバで見つけた、ちょっと変り種のドライバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 01:05:04

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2ペダルマニュアルがどうしても欲しくなってしまい、探しまくってようやく見つけた品。足回り ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ちょっとマイナーな日産最後のWRC戦略車両。 回りがことごとくS13系、R32など人気 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
現在までの中で最大の「衝動買い」。 最初は買う気はなく(まだ買う準備ができていなかった) ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
いわゆるTME。 友人が買い替えのために売りたいと言ってきたため譲り受ける。現状でパワー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation