• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月10日

ガンプラを買う(・∀・)

ガンプラを買う(・∀・) ガンプラを買いました。(≧▽≦)

買ったガンプラは、マニアックな、コアファイター(・∀・)


ガンダムの、お腹の中に入る、あの、折りたたんで、ちっちゃく成っちゃうチョット飛行機としては無理の有る飛行機です。
コクピットまで、細かく表現して有り、アムロチャンも、居る事だし、衝動買いしちゃいました。

造るかどうか微妙な所ですが、箱を眺めて、満足しちゃう傾向が、歳を取る毎に、大きくなりつつ有り、作っても、色塗りとか、面倒に成っちゃいました・・・( ̄0 ̄)

本当なら、色塗りも全て塗って、汚れた質感まで、表現したり、改造して、コクピット戸か、LEDや、光ファイバーを使って、いい感じに光らせたりしたら、メッチャ綺麗~かな~なんて妄想してたら買わずには居られなかったんです。
クリスマスツリーは、クリスマスの時期だけだけだけど、コアファイターの電飾ピカピカなら、トイレとかの飾りにしたら中々良さそう・・・(・∀・)

ただ、ガンプラを、飾ってニンマリに、共感出来る同年代が、激減している世の中なので、カザルス場所も、トイレの中止まりに成っちゃうんですよね。(^_^;
レーサー、バイクのプラモデルなら、玄関の下駄箱にでも、飾れるのですけど・・・(≧▽≦)
ブログ一覧 | 普段の様子(^-^) | 趣味
Posted at 2011/07/10 00:21:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

たまには、夕日🌇を。です。(*´ ...
KimuKouさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2011年7月10日 1:14
ご無沙汰してます!
あのパッケのデザインはカッコイですからねぇ。私も欲しいのですが…まだ作って無いプラモが山積みなんで自粛中です(笑)と言うかまずはカプ直さないと(^_^;)

因みにコアファイターの雑誌が売ってたので、それは買ってしまいましたがね(爆)
コメントへの返答
2011年7月10日 5:55
 もう、造らないだろうと思われるプラモデル・・・結構山積に成っていて、押し入れの半分は占める位有りますね。

甥にでも、上げちゃったりしているのですが、甥は、プラモデルには、あまり興味が無い様で、プラモデルを、作る楽しさより、遊戯王などのカード世代だったりします・・・σ(^_^;

嫁さんには、「どうせ造らないのだから、買って来て暫く眺めてしまうだけでしょ!それじゃ実家で飼って居た犬と一緒で、おやつで買ってあげた、骨のガム、嬉しそうに喜んだ後、穴掘って埋めちゃうのと一緒だよ、全く・・・」と、完全に、犬扱いされて、言い返せず、箱を眺めながら「ワン!!」吠えて夫婦の会話終了・・・( ̄0 ̄)
2011年7月10日 2:49
こんなのが、発売されているのですか~♪

ホスイ!
コメントへの返答
2011年7月10日 6:14
ガンプラの中でも、マニアックでしょ!(・∀・)

スケールモデルの、戦闘機よりコクピットが、デカくて、イルミネーション発光も、出来そうで、バンダイさん、もっとオッサン世代が、グッと来るプラモデルを造らないと、若い世代の、プラモデル離れ対策だけでは衰退しちゃいます・・・
企画する人も、もっと新しい部分をクローズアップして、ガンダムコクピット再現とか、もうちょっと大きい色付きフィギュアにして、イルミネーションも多様して改なくても、何処か飾って置いても、子供っぽさが出ない物か有ると嬉しいのだけど・・・

(≧▽≦)
2011年7月10日 3:09
お

最新作ですね

某模型誌に参考例が載ってましたね次項有アンチコとか翼端灯なんか飛行機用から流用したら良さげ鴨溿
コメントへの返答
2011年7月10日 6:22
改造して、楽しむのもプラモデルの楽しさの幅が広がりますよね。

ネットで、見たら、改造して、プールの中を、スタートレックの、宇宙船や、ミレニアムファルコンが、宇宙を飛んで居るかの様に潜水艦として改造されて居て、ミレニアムファルコンは、映画の、ワンシーンの様なイルミネーション発光で、青や赤、白の、LEDを使ってメッチャ欲しい・・・(≧▽≦)
2011年7月10日 11:58
最近初代ガンダムを見始めた者です(笑)

コアファイターまでプラモデルになるとは。


ぼくもアレがそのままガンダムに入っちゃうっていう設定には無理がある気が(笑)
コメントへの返答
2011年7月10日 12:13
ガンダム、お金を、くれれば、作れますよと、言って居た人の話しで、ガンダムが、一歩、歩くだけで、中に居るパイロットは、ガンダム自身の重さの衝撃で、即死に成ると言う話しを、聞いた事が有ります(・∀・)

車も、スピードを出して、ジャンプしただけで、体の負担を、考えると、死んじゃうのが、何となく解る気がしちゃいます・・・(-。-;)
震災後、道のうねりで、二度程、ジャンプに違い状態を体験して、スピードを、だしては、危ないと、悟りました。σ(^_^;
2011年7月10日 23:44
ネタとしてはマニアックかつレアなアイテムですね。私も未完の大作(プラモ)を幾つか所有しております。私の場合、今時期は暑くて集中力を欠くのでプラモはダメですね。せいぜい、手を入れるプランなんかを頭の中で色々と想像してニヤ付く位ですね。
コメントへの返答
2011年7月11日 1:09
比較的近場に、数件プラモ屋さんが有るので、暇な時に、ぶらりと、入って見つけちゃうんですよね。

大概日曜日とか、行くのですが、小学生が、買いに来ている姿を殆ど見ないのは、子供は、プラモには興味が無いって事で、最近アニメのキャラクターだと、思うのだけど、段ボール戦記とか言うプラモデルを、新しくバンダイが、出して居るみたいだけど、私の近所のプラモ屋さんだと、バンダイの思惑は、完全に、ズレて居ると思うのだけど・・・
だって欲しいと思う子供が来ないのだから、流行らなけば、プラモ屋さんでは買うお客さまか居ない・・・(-。-;)
バンダイも、孫悟空とか、ワンピースの、船とか、色々と試行錯誤しているみたいだけど、販売店は、トイザらスとかしか、見てないのかな?
新商品の、プラモが誰も見向きもされず山積みされて、バンダイ側は、お店の在庫として売れた様に成って居るのかも知れないけど、実際には、欲しい人が居て売れている訳じゃないのだとしたら、プラモ業界は、衰退しきってしちゃいます(≧Д≦)

2011年7月11日 12:14
コアファイター好きでしたよー!

折りたためちゃうんですから~!!

ガンダム最高!プラモデル造る能力は皆無ですが・・・
コメントへの返答
2011年7月11日 13:24
ガンプラを、作ると、他のプラモ作りが、面倒に感じちゃう・・・
レーサーバイクを、作ったりしてたのが、ガンプラ作ったら、色塗りか、デカールまで、面倒に思える程、バンダイのプラモデルは、至れり尽くせりに成っちゃって居る。(^_^;





プロフィール

「連休を利用して・・・ http://cvw.jp/b/875711/48601909/
何シテル?   08/15 20:09
(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation