• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAMTAMの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2018年8月2日

タイヤ組み換え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなり組み換え後の画像になります。

えっ? 前後違うホイールじゃないか!?

はい、分かっております。

イイんです。。
今年の夏は「前後異種仕様」なのです。

ともに「19in」ですが、デザインが
違うと雰囲気もまったく違いますね。
2
今回は≪ 19+19 ≫なので、
大きさ的には違和感はありませんが、
以前は≪ 17+19 ≫の
「チョロQ仕様」だったこともあったなぁ
(懐かしい)
3
なぜ、前後異なるものにしたのか…

春先にGETした中古タイヤ&ホイールセット。 
パッと見は問題なさそうですが…

よ~く見ると、こんな見事な「ヒビ」がショルダー部全周に渡って入っており…。

中古品ゆえ、しょうがないけどコレはさすがにヒドイ…。
どうやったら、こんなにヒビが入るのか。
たしかに製造年も古いですが、普通にメンテナンスしていればここまでヒドイ状態にはならないと思うけど。。

そもそも、その状態で売っているお店もスゴイし、買ってしまった自分もスゴイ(自戒)
だって、なかなか出物が無いんだもん…(自己弁護)
4
購入後しばらくの間は、近場をのんびり走るだけの時期だったので我慢して乗っていましたが、到来する夏休み、お出掛けした知らぬ土地、道中でトラぶったら…。バースト事件の再来は勘弁だし(汗)
5
そして、とどめを刺したのがコレ。

釘?が刺さっています。

使えていたので当然内部にまで貫通しているモノではありませんが、前述の通り、劣化しまくりのタイヤのトレッドに結構な深さまで刺さっている状態を「見て見ぬふり」するのも…。

ということで、タイヤ買い替えの決定打となりました。
6
なので、新品タイヤを買って、恐ろしい状態の
タイヤから履き換えたのでした。

ちなみに画像では2本しか写っていませんが、
4本キチンと購入済み(笑)

なので、前後異種仕様でなければ
ならない理由は一切ありません。(キッパリ)

では、なぜこの仕様に?

答は単純。

怪しい仕様!?にしてみたかったのと、もう少しフロントタイヤを使い切りたいから。

バカですねぇ。

イインデスジコマンゾクナンダカラ。

PS.ちなみに2本延命中のモノは、前述の2本とは異なり、あまり劣化が見られない状況のモノです。
四輪同一仕様でないことは、あまり望ましいことではないことは承知しておりますので、きわめて安全運転を心掛けております。
7
おっと!「整備手帳」ではなく「タイヤ交換の経緯報告」になってる(汗)

なので、少しは整備内容を(笑)

この手の薄っぺらいタイヤには「ビードヘルパー」
というSSTがかなり有効です♪

サポートアーム等が付いている高性能・高機能なタイヤチェンジャーがあれば良いのですが、タイヤ屋さんじゃあるまいし…、そんな高価なチェンジャーは無い…。

という時に便利なサポートSSTがコレ!

ホイールのリム部分にはめ込み、支点として使用することで、ビードが上がってこないように固定しておける便利なSSTです。

これで、タイヤをスムーズに組むことが出来ます!
なんで、早く気付かなかったんだろう、この存在に(笑)
今までの苦労は何だったのだろう(汗)

という位に便利です♪
8
完成!!

怪しい仕様!?ですね~。

バカですねぇ。

イインデスジコマンゾクナンダカラ。

キチンとした!?タイヤの組み換えに関する整備手帳はコチラをご覧頂ければと思います(苦笑)
https://minkara.carview.co.jp/userid/877503/car/735296/note.aspx?cat=1

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアミラーの鏡交換!

難易度:

左後パワーウインド作動せず

難易度: ★★★

タイヤ交換 ピレリPOWERGY 225/50R18

難易度:

7回目の車検終了!

難易度:

エンジンオイル交換 エアコンオイル注入

難易度:

ハイビーム球交換(LED→純正→IPF)。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #エリシオン クランプインバルブ(エアバルブ) https://minkara.carview.co.jp/userid/877503/car/735296/9912961/parts.aspx
何シテル?   05/29 20:52
TAMTAMです。よろしくお願いします。 基本的にはHONDAひと筋ですが、一時BMWに浮気しました。 最近は、めっきり車いじりの時間が取れなくなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハブボルトが折れた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:40:18
 
[フィアット 500 (ハッチバック)] 捏造疑惑(BSMインジケーター付きサイドミラー製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:15:32
【超重要‼️】OBDコネクタの使用 (特にCAN信号)の危険性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 19:00:27

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
子供が生まれて、さすがにベタベタなBMWでは、乗せ降ろしする度に、子供の頭をゴツゴツぶつ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
現在冬眠中…。 復活を夢見るも遠い道のり…。 いつしか乗れるようになったら、子供(長 ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
免許取って、初めて所有した車。 リトラクタブルのヘッドライトって、当時流行ってましたね ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
「人生の中で一度は外車!!」  との思いから購入。 そして「外車なら左ハンドルだろっ」  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation