• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pes2000のブログ一覧

2022年05月02日 イイね!

走行距離200,000km到達

走行距離200,000km到達ついに走行距離200,000kmに到達。
3人のオーナーを経て23年後に大台に乗った。
まだ乗る。動かなくなるまで乗る。
Posted at 2022/05/02 18:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月12日 イイね!

S2000 パーツリスト

S2000のパーツリストが公開されてます。
https://www.honda.co.jp/S2000parts/terms/

今後乗り続ける人に希望をもたらす宣言!
https://www.honda.co.jp/S2000parts/?from=RSS

こちらのYoutubeチャンネルから情報ゲットしましたー。
https://youtu.be/9as6K4c0TMI

ご参考まで。
Posted at 2021/02/12 21:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月20日 イイね!

SRS警告灯点灯

点灯したのでディーラーへ。
助手席のエアバッグの回路のなんからしい。
本格的に修理が必要かどうかは、しばらく様子見ということで交換等は無し。
Posted at 2019/10/20 18:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2017年09月23日 イイね!

タイヤの空気圧調整、、してますか?

最近、少なくとも月1でタイヤの空気圧調整をしている。
タイヤにもよるけど、1か月ごとに圧力測ってもそれほど落ちないものもあれば、結構下がってるやつもあったり。

で、知ってるけど面倒でなかなかやらない、タイヤの空気圧調整。
なぜまめにやるようになったかというと、燃費。
余裕で1km/Lは変わる!
うちの場合、9km/Lだったのが10km/L近辺を出すようになった。
以前は、夏場、エアコンつけると8km/Lはざらにあったけど、今年は無かったような。。
ちなみに、推奨値より1割~2割ほど高めに設定。

ちょっとしたことで燃費良くできるので、皆さんもチェックしてみては。
Posted at 2017/09/23 13:53:55 | コメント(0) | クルマ
2016年11月20日 イイね!

そういえば引っ越しました

いろいろありまして(単に転勤ですけど)、8年近く住んだ福岡から熊本へ越してきました。
地震とか噴火とかあってメチャクチャ不安ですが、学生時代以来の熊本。
熊本に何年いるか全くわかりませんが、、

【すぐ思いついたこと】
阿蘇が近いな。。(屋根開けて走りてー)
HSR九州はもっと近いな。。(メットかぶって走りてー)

【いや、待てよ】
でも走りまくると金かかるからな。。。(オイル系、フルード系、ブレーキ、タイヤetc.)
整備道具は全部実家においてるからな。。。(これが一番痛い)

と頭を駆け巡ったわけです。

ということで熊本生活楽しもうっと。
Posted at 2016/11/20 09:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

街乗り、山道で乗ってます。 (なるべく)お金をかけずに楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキOH お掃除編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 10:06:38
幌のゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 10:02:42
ブレーキペダルストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 10:01:21

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
知り合いから2007年12月に購入。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
親父から譲ってもらった(格安で買った)車。 なぜ普通のセダンに乗っていた親父がこれを買っ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
社会人になって初めて買った車。どうしても自転車じゃ我慢できず。。 雨漏りひどかった。エア ...
スバル プレオ スバル プレオ
家族の車。メンテナンス履歴用に愛車登録。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation