• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太郎007の"ムーブちゃん2号" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2024年9月12日

車検受け。☺️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ライト周りはハイビームをLEDに変えているだけで基本的にはノーマルなのでそのままでも良いです。フレアの状態も良好です。
車検の光軸測定はロービームのみの検査となっています。

再検になるような2度手間はイヤなので、いつもの予備テスター屋さんで合わせてもらいます。
トー調整は枠内数値で修正無しでOKでした。

ライト(近目)は純正なので微調整のみ。
純正オートレベライザーの高さ調整も正常。
2
当方は仕事では車検受けのオーダーはしないので、自分家の車しか通さない訳で書類書きや車検ラインはズブの素人です。笑

普段は名変等の書類書きは行政書士に外注、
整備車両は当方で完全整備後、車検受けはライン通しのみ、お抱え専属業者が受けに行きます。

そんな訳で自分で行く場合はユーザー車検の初心者コースで!🔰笑
3
書類書いて。
自賠責保険も窓口で丸投げします。
保険料バックは事業者団体にプレゼント!

重量税と持ち込み継続検査の手数料を払って申請します。
4
二年間で約12000キロの走行です。
5
オドメーターカウントは10万キロ超えてました!😌
6
初心者のユーザー車検コースは3コースです。
車検ラインの検査員とは別に案内担当者が付いてくれますのでやり方を教えてくれます。
7
ムーヴちゃんはノーマルでいつも日常的に整備してるので安心感が違います。

オーバークオリティーでの整備を施しているからキレイ過ぎる下回りだと思います。
下回りのゴム質の硬化やヘタリなどはもちろん皆無です。笑

ここ最近にはヤフオクで購入した新車外しのノーマルのショックアブソーバー4本一式を入れ替えしてリフレッシュしました!🤗

検査員と目を合わせたく無いような、旧車でのバキバキな改造通しとは違い安心安全な待ち時間です!笑🤣

ブーツ周りやロッド、ダストシールは確認OK。ドラシャフトもOKです。
O2センサー等は一応、ハンディスキャナーで読み出しリセットして確認しておきました。
8
LEDハイビームライトもそのまま。
9
ブレーキ周りもそのままで大丈夫。😄
部品は全て、車検対応になっています。
10
問題なく完了。🙂

やはり、普段履きのスニーカー感覚で使う無改造車はこうでなくっちゃね!😆

自分での持ち込みなので、費用は自賠責保険(24ヶ月)と重量税、継続検査手数料、予備テスターなどで26000〜7000円くらい
で仕上がります。

前回より2000円弱、自賠責保険が安くなったのは嬉しいな!🥳

ユーザー車検の持ち込みは普段からこまめに整備をしてる方で平日に空き時間がある方にはオススメです。🙂
11
来年はハコスカの車検がとれるように頑張ります。😆
12
車検ステッカーの貼り付け位置は去年より前面右上に変更になってます。🥸

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

3回目の車検受け完了。

難易度:

車検

難易度: ★★

車検

難易度: ★★★

3回目の車検受け事前チェック。

難易度:

車検準備とりあえず非分解下回り点検

難易度:

車検備忘録

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイク所有です。 その他にも現在進行形で仕上げ中のハコスカ君もおります。 お買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAMAIR ワンタッチエアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:41:33
にゃん太郎007さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 02:49:42
フロントカバーにガラスビーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 19:15:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation