• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太郎007の"ムーブちゃん2号" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2024年10月10日

エアコンコンプレッサーの異音…。😭(故障箇所の確認)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンのコンプレッサーより突然のカタカタ音😢

クラッチがフリーな時は大丈夫なので、やはり本体のようです。⤵️
クラッチを切って少し休ませると音は静かになりますが、ある程度コンプレッションがかかり時間が経過するとまた音が出始めます。
2
クラッチの滑り等はなく、フリー時のニュートラルベアリングも問題ありません。

部品の注文をしたいのですが、前期と後期の純正番号が違うのと切り替え時期によっては後期車種でも前期型のモノが混在しているみたいですので確認したいのですがコンプレッサーの裏面にある品番プレートがエキマニとターボパーツが邪魔してバンパーを外さないと見えません…。😩
3
面倒ですがバンパー外しは嫌なのでスコープカメラで確認。
4
ついでに念のためベルト品番もメーカー品番で確認。(エキスパンドベルトなので同じサイズでも合わない場合の防止。)
5
なんとか確認できました。笑🤓
社外リビルト物は色々ありますがヤバいクオリティーのものもありますの精査が必要です。価格は4万円弱位。

4万キロ辺りの再生パーツ(中古パーツ)も同品番あればラッキーだと思うので探してみます。
6
ついでにオイルチェックしておきました。
CVTオイルが少し黒くなりかけていましたのでそろそろ交換しましょう。

とりあえずコンプレッサーは、まだ初期の段階なので進行しないうちに急いで交換したいと思います。🥸

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフロンガス注入

難易度:

ラジエーター&ヘッドカバーガスケット交換

難易度:

ラジエターファンモーター交換

難易度:

ラジエーターファンの交換

難易度: ★★★

クーラント漏れ

難易度:

ファン一式交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月11日 5:53
にゃん太郎007さん、おはようございます☀

ワタシも先月似たような症状でしたのでご参考までにアドバイスさせて下さい…

①エアコン&オルタネーターのベルト2本を交換しました🛠️

https://minkara.carview.co.jp/userid/1660006/car/3172271/7936637/note.aspx

それでも改善せず💤

②エアコンガスを総入れ替えしてみました🛠️

https://minkara.carview.co.jp/userid/1660006/car/3172271/7936663/note.aspx

結果オーライで要因はエアコンガスの欠乏でコンプレッサーに負荷が掛かり異音が生じてました💡

試しにオススメします!

その後の経過はとても静かで動力ロスも解消しました💡

ベルトとエアコンガスは車検毎に交換メンテが必要ですね🤚
コメントへの返答
2024年10月11日 21:34
お久しぶりです。^_^

エアコンとガス不足ですかね〜!
とりあえずコンプレッサーはまだ手配していないので、量の確認とガスチャージ&アストロ先生のエアコン添加剤を入れてみます。
提案していただいた作業をやってみます…。
治ったらいいなぁ!笑😄

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイク所有です。 その他にも現在進行形で仕上げ中のハコスカ君もおります。 お買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAMAIR ワンタッチエアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:41:33
にゃん太郎007さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 02:49:42
フロントカバーにガラスビーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 19:15:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation