• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太郎007の"箱スカ君2号" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2024年10月25日

フューエルタンクの改造。(汲み上げパイプ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
計画したパーツだけ自作して、希望の長さやセットする場所と方向は指定してロウ付けしてもらいます。

純正は古くなるとパイプの付け根がとれてしまう症状が多いので対処してもらいます。
2
普通の汎用パーツを加工していきます。

8ミリ内径のガソリンホースがそのまま使えるのでタンク内の吸い上げ口からキャブまでは狭くなる場所がないので油量は増えます。

ライトチューンですので、途中にコネクタタンクなどはつけないので直接送りの為、タンク内のメインパイプは太くしておきます。

よくタンクの改造をしないで溜めのコネクタタンクもなしで6ミリ管のままツインポンプにしてる方がいますが、タンク内パイプは太くしないと理にかなわないのでは?…。


真鍮と銅は専用のフラックスと溶棒で振動強度が保てるほどにキッチリと接合できます。
3
パイプ内とほぼ同じ内径。
4
純正の外径6ミリ管。繋ぎ出口は4.7ミリ。
デリバリーパイプの内径は4.5ミリ
5
たけのこの内径は5.3ミリ。

4.5パイから5.3パイ

2.25 ✖️ 2.25 ✖️3.14 → 15.89

2.65 ✖️ 2.65 ✖️ 3.14 → 22.05

通過面積は約1.4倍になります。これは
デカいです。数値以上に見た感じが断然違います。

たかが0.8ミリされど0.8ミリ。笑😆



家庭用の水道管でも数値で表すと口径13mmと20mmでは、出せる水量に約3倍の差があるのです。
6
リターンラインは外径5ミリ管。
7
今後のメンテナンスの簡略化の為、タンク降ろしがラクなようにフューエルポンプまでは普通のフューエル用のゴムホースにしたいと思います。🙂
8
KGC10純正のタンク内の標準6ミリ管。
9
増量加工用の真鍮パーツの8Øパイプの仮合わせの見本。
10
太さの比較。🧐
11
昭和感が漂うビジュアルの繋ぎですが超シンプルなのでメンテナンス時はその都度、接続ホースを切って外せるのでガソリンによって硬化した狭い場所でのホース抜き作業によるタンクノズルへの負担が無くなります。
短時間で楽々な整備が可能です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

右ストラット付近穴の補修その2

難易度:

白い稜線のマット掃除生活 第252回

難易度:

足回りパーツの色々仕上げ。

難易度:

ホイールのガラスコート。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

S15用社外トランクバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイク所有です。 その他にも現在進行形で仕上げ中のハコスカ君もおります。 お買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAMAIR ワンタッチエアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:41:33
にゃん太郎007さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 02:49:42
フロントカバーにガラスビーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 19:15:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation