• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太郎007の"箱スカ君2号" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2024年12月22日

メーターパネルのカスタムバージョン製作。🥸

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先ずは水没の廃品から仕上げた純正のケースとメーターパネルを目安にレイアウトや全体的な雰囲気のバランスイメージを作り、逃げ加工やスペースが取れるかなどを考えます。

ノーマルのケース内の空間に収まって純正のメーターを装着するのと同じくコンパクトになるように現実的に入れれるメーターを選択していきます。

ダッシュボード内にあるメインハーネスや配線類、追加のオーディオやETC&ドラレコ等の配線がスッキリ分かりやすくまとまるように配線します。
2
基本的なレイアウト場所は純正の場所に埋め込みます。
水温計等の外側の4個の小型メーターは52øを使用します。
水温計の桜井ワークス製のような飾り気のない感じが好きなので、こんな雰囲気に合わせていきます。
改造感は出したくないので、純正のメーターパネルやカバーを使用するため制限は多いですが自分が一番しっくりくる仕様になるように念入りに造り込みたいと思います。

基本的に配管レイアウトや通し作業は大変だしボンネット内の見栄えもスマートじゃないけどハコスカのオイル系とか燃料系の液体の測定メーターはやはり機械式に限ります。😅

3
今までのメーターや新品のストック品は全滅してるのでまたイチから集めていきます。
4
😩…。
5
後期のメーター周りの純正パーツはかなりストックがあるので、純正風に仕上げる時にはかなり有利です。
6
ケースの本体は基盤のエッチングの切れは少ないので配線の追加修理は最少限で済みそうです。
7
見栄えはイマイチですテスターで導通や抵抗値を全部チェックしましたが大丈夫そうです。
8
並行してもうひとつあるスペアのノーマルのメーターも直ぐに使用できるようにチェックしながら仕上げていきます。
9
ノーマルメーターのタコメーターはケンメリの物が入っていますが真ん中のカバーが外れているので、ハコスカ後期のオレンジ針に交換します。

クルマが仕上がった暁にはお祝いにピボット製の1万レブのタイプを入れたいので今は我慢です。笑🧐
10
販売中止になると困るので余裕がある時に早めに部品は買っておきます。
11
現在のところ4連メーターも全て正確値に作動します。
12
今回はメーターまわりも日産純正風に仕上げたいので文字盤や見た感じの雰囲気も他の純正メーターとマッチするようにラムコ製を基本にセレクトしてセットしようと思っていました。

赤針は雰囲気が合わないので塗り替えが必要になりそうです。🧐

また製作が進んだら途中経過をアップしたいと思います。

続く……。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

気分転換のメーター入れ替え&夏向けにメーターフード取付

難易度:

メーター球交換

難易度:

ブースト計をピラーへ移設と油圧計の取付

難易度:

追加メーターの電圧計用配線引き直し

難易度:

大森 水温計 メンテナンスとLED化 番外編

難易度:

メーター常時点灯化計画

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイク所有です。 その他にも現在進行形で仕上げ中のハコスカ君もおります。 お買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAMAIR ワンタッチエアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:41:33
にゃん太郎007さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 02:49:42
フロントカバーにガラスビーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 19:15:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation