• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuma@飴赤の愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2013年7月14日

ブーコン取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ブーコン買う時、

「あーブースト上げたいー

コンピューターも書き換えてもらったしなー

ブーストあげなきゃなー

ブーコン買うかー

取り付けられるかなー?

まぁいけるっしょー、みんからに誰かしらやり方書いてくれてるっしょー」


って感じで買いました。



で、いざ取り付け!ってなったら、


「やべー全然Z32のブーコンの取り付け方ネットに載ってないー

しかも取説意味わかんねーw

しかもアクチュエーターどこだよwww 神隠しかよwww

え、マジで見えない。ジャッキアップするかとりあえず!

お、片方は見えた! 純正ソレノイドってこれか?

間違えても知らん!やっちゃえ!」


って感じでした。




えー、とりあえずDIYだととっても大変です。


もし詳しいやり方知りたい方いましたら、コメントください!出来るだけ詳しく解説いたします!


とりあえず整備書をディーラーでコピーすればもっとすぐ終わったのかな?
2
ソレノイドは運転席側バルクヘッド寄りに配置
3
室内はこんな感じ

時計の穴に加工して埋め込もうかと計画中

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RZ34 ドラレコ取付 前後2カメラ VREC-DZ410D-D

難易度:

パワーアンテナユニット交換

難易度:

標準で付いて無いなんて・・OPも無し・・面倒です!

難易度:

ドラレコ常時電源配線引き直したよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

難易度:

BLITZ SMA THRO

難易度:

スロコン入れてみたよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年9月2日 22:05
初めまして。
GCZ32乗りです。
ブーストコントローラーの配管?の接続場所が分からず困っています。
アクチュエーター側は、分かったのですがタービン側はどこにあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

プロフィール

「t30に245/70r16装着、その後 http://cvw.jp/b/889683/44136560/
何シテル?   06/29 09:06
神奈川の在住の車好きです。残念ながらアラサーになってしまいました。 愛車歴 SWターボ(94年式Ⅲ型) ↓ SWNA(94年式Ⅲ型) ↓ Z32...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Exhaust Magic RS☆R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 17:49:08
南千葉サーキット 広場B☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/10 22:32:34

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ずっと前から憧れだったZ32 とりあえずオバフェンでワイドに🙆‍♂️🙆‍♂️ い ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
nt30が16万キロを迎え、また車検が迫ってきたため乗り換えを選択。 前車nt30はと ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
アウトドア号として買ってきました。 とりあえず50mmアップショックを中古で仕入れました ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
家の車 最近プラグ換えたら、2番と3番がオイルでびしょびしょ・・・ 横転したのかしら笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation